2015年03月31日

強度満点トリプルサイクル★★★★★ID:gm5ic0


image.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

自転車先生と、幽霊部員改めファイバー延髄ナカータさんと、
私の3人での練習会を名付けて、『トリプルサイクル』と呼んでいます…


この3人の練習会は、私が主催する『桃春ライド』に比べたらヤバイ!!!
追い込んでヨダレが垂れるとか、涙が出るとか、顔面蒼白とかは当たり前…
一番良いのはその先の、『気持ち良い~』が見れる所が素晴らしい!!!


で、私の誕生日は3人で『トリプルサイクル』へ。
天気も良いので美山へ向かう予定が、
走り出して10km地点で自転車先生のチューブラーがスローパンク。
その場でタイヤ交換するよりも家まで戻り、ホイルごと交換した方が早いからと?
来た道を引き返します…。…。…。


私たちは、パンクしたタイヤでゴリゴリ走る自転車先生に牽かれて走る。
空気が減る前に?…時間のロスを減らすために?…

それとも、私に『パンク野郎から千切れた』

という、事実を作ろうとしてるのか???…


自転車先生が後ろを確認しながら、

『ゴリゴリゴリーーーゴーリゴリゴリゴリーーー』


『このこのー千切れるもんか、千切れるもんかーーー』



最後のスプリント…


『ちーーーんッ』千切れたやんw…


パンク野郎から千切れたやーんwww…


『たまには老体を労わりなさい…』という言葉しか見当たらなかった…。




結局、ホイール交換に戻った10kmで出し切ってしまった、
延髄ナカータさんと私の切なる願望と残り時間を計算し、
日吉町胡麻にある長閑なパン屋さんの『ゾンネ』へ行き先変更。


ま、行き先が変わっても強度は変わりませんが…


3人で1分間のローテーション。
最後のゴールに向け、自転車先生が先頭に出るとジワリジワリとペースを上げられるw
3人で意思の疎通が取れているので何をしようとしているのか読み取る。

そうなると、1分間交代のルールを厳守していると最後までもたないので、
45秒、30秒と先頭交代の時間も計算しつつ、上り返しは牽かないように。
とか、色々な手段で兎に角千切れないように必死で走る。

心の中は、
4年ぶりにレースに復帰する『延髄ナカータさん』と、
自転車に乗り始めて4年の私の対決です。


ケイデンスを重くするとついて行けないと判断してずっと110rpmくらいを回す。
ゴール手前、心拍が上がりきったままピタリと固定w…
耐える耐える…。耐えるとき、耐えれば、耐えてみせよう、耐えなければ…


しかしまたしても、

『私だけ千切れる…』

あと、数メートルだったのにな…。



image.jpg

パンを食べながら帰りの地獄絵図を想像してしまう…



帰路は、延髄ナカータさんによる10km一本牽きで始まる。
最後までペースを乱さず綺麗に牽いてくれるので後ろで一休みさせてもらう…

その後は、私も10km一本牽きを。
延髄ナカータさんの安定した牽きに影響を受け、また見習い私も頑張る。
30km/hを切らないようにペースを安定させるように心掛け、
中盤から40km/h目指して踏んでいく。
最後は、この私から自転車先生と、延髄ナカータさんが発射ー!!!

『ええ感じで牽けたやんっ』

という、二人から素敵な言葉の誕生日プレゼントを頂きました…。

image.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 11:00| Comment(1) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月30日

ENVEのホイールを返したくなーい★★★★★ID:gm5ic0


image.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

昨日、自転車先生にお借りした、
この『ガソリンアレイ製』のENVEの手組みホイールが気に入ってしまい、
自転車先生に『交換しようか?』っと言われたけれど、
『いや、まだいいや』っと交換を拒否してもう一日お借りすることに・・・


普段、自転車を感覚でのっている私が表現するならば、

『サックサクですよ。サックサク。』



自転車先生のホイールをお借りして、美山まで走りに行きました。
暖かくなると美山方面が走りやすくて気持ち良いのです・・・
お天気も夏日を思わせるくらいで大勢のサイクリストさんに擦れ違いました。


image.jpg

そろそろ、レッグウォーマーも要らないかな・・・


image.jpg

走っていると、シューズカバーも要らないくらい暑い。
(ガエルネのシューズが欲しいけど私のサイズはありません)




前日の脚の疲れが少々ありましたが、
練習に参加しておいて、『昨日いっぱい走ったし』とか、
『疲れてる』『あまり調子がよくない』なんて言い訳は通用しません・・・
頑張って遅れたり、千切れることは怒られませんが、
走る前に言い訳をすると、『帰れ』と言わんばかりの目で睨まれますw

練習会に参加するための心構えや、
『良い食事』『良い睡眠』はちゃんととったのか?
っと生活習慣を見直すよう心改めさせられます。



日吉ダムからトンネルを抜け、
私先頭での区間をラップタイムを切る、
タイムアタックではなく、ペースを乱さずに綺麗に惹ける速度で。
『9km先頭固定で、Avg31,5km/h』

下り基調は自転車先生が40オーバーでガッツリと惹いてくれ、
上り基調になり私が前に出されるwww・・・
自転車先生が惹いていたペースのままを引き継いで、
(いや、上りは勘弁してください)

『が、が、頑張りましたよ~』





image.jpg

美山の道の駅に到着した時には、
『あぁ、この後どうやって帰ろうか?・・・』っという不安がw



image.jpg

フワフワのシフォンケーキの上に、
美山牛乳のジェラートを乗せて食べたら・・・元気回復するはずやん・・・



帰路は、上り基調の深見峠ルートからw
上りは頑張るんだけども、
深見トンネルの入り口が見えた付近で千切れるw・・・

深見トンネルの出口からは自転車先生がグイグイ惹きますよ~
上りで千切れたのでもう何が何でも千切れてたまるものかー。

ウッディー京北の交差点付近で200mのゴールスプリント開始、
前日、リアのギアが軽すぎると指摘されたので、
アウター12Tで踏んでみましたら、
向い風がきついのなんのってーーー、
シッティングの自転車先生の前には1mmも出れませんでしたwww
強風向い風の中、残200mで前に出たことを笑われました(プププ)


でも、自転車先生が、
『俺、脚パンパンやで』って言ってくれたので救われました。



image.jpg

ウッディー京北の隣にあるスーパーサンダイコーに、
週末だけ出店している『たこ焼き屋さん』が美味しいのですが、


image.jpg

何度訪れても出店してなくて久し振りに食べました。
『やっぱり美味しかったのね・・・』


その後も、宇津渓方面を目指して上り基調・・・
一つ、二つ、と峠を越えて、
最後は宇津渓から八木へ抜ける上りを頑張る。
前日に、ナカータさんについてケイデンス100rpmで上り、
この私が上りを頑張れる姿を披露してしまったので、

『今日は上れません』なんて言い訳は通用しません。よね?・・・

自転車先生の背中を追いかけて追いかけて、

『が、が、が頑張りましたよー私・・・』

頂上手前から、
過呼吸起こしそうなギリギリで、涙や鼻水もズルズルで、
またしても嗚咽音が木霊しそうでした・・・


距離、5.3km
タイム、15:31:5
Avg、20,6km/h



ここだけの話、
頂上手前で加速する自転車先生の後ろ姿に、
『しばいたろかぁー』っとグーパンチしてやろうかと思いましたw・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 00:03| Comment(2) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

ENVEの65mmパワータップ手組みホイール★★★★★


image.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

自転車先生の手組みホイールを試乗させてもらいました。

フロント:45mm
リア:65mm、パワータップ付、
以前、私もお気に入りのカーボンホイールを手組みしてもらった事のある、
『ガソリンアレイ』さんで組まれた物です。



image.jpg

私のホイールと取替えっ子して。



自転車先生、ナカータさん、私の3人で『トリプルサイクル練』へ…
4年振りに実業団レースに復帰する幽霊部員だったナカータさんは、
週1の練習から週3の練習に切り替え、もう幽霊部員ではありません…
一ヶ月前の3,5kmのTTでは私が勝てたけど次回は負けちゃうのかな!?


さて『3サイクル』は亀岡市~京北にある道の駅『ウッディー京北』を目指します。
日吉ダムまでの20km区間は私が先頭固定で30km/hを切らないように。
上り返しもペースを落とさないように一定のトルクで少し踏み、
後ろの人に迷惑をかけないように安定したペースを心掛けながら。

斜め前からの向い風でしたが、自転車先生にお借りしたホイールが良い感じで、
『サクサクッサクサクッ』と脚がとてもよく回り、
ケイデンスは普段よりも高めの110rpmぐらいで牽けました。



日吉ダムからの上り基調は、自転車先生が先頭固定でゴリゴリ牽きますw…
向い風の中、32~33km/hくらいでゴリゴリゴリゴリ…。
上り返しでもペースが落ちないので必死で着いていく。


自転車先生、私、ナカータさんの順で3人の真ん中を走っていた私は、
後ろのナカータさんが走りやすいように、
ペダルの回転を止めないようにとか、
上り返しで一気にペースを上げないようにとか、
急に走行ラインを変えないようにとかとか、

後ろのナカータさんへ『愛』を持って走りました。


一つ目のプチ峠を千切れずに着いて行けたのに、心拍が190bpmを超えてしまい、
二個目のプチ峠までに心拍が落とせずそのまま二個目の上りに差し掛かり、
自転車先生から千切れないように耐える、耐える、苦しい…


『先月まで幽霊部員だったナカータさんが先に千切れるまでは私も負けなーい』
耐える耐える…苦しい…苦しい…うううぅぅぅぅ千切れるwww
悔しいですが私一人だけ千切れてしまいましたw…

『く、悔しい…』



ウッディー京北で小休憩し、神吉方面から帰路につきます。
上りが得意ではないと言うけれど、上りが速いナカータさんについて上りを頑張る。

ずっと軽いケイデンスを回して上るナカータさんにつられて、私も回す。
何度も何度も、『もうアカーン』という限界が訪れるが耐える…

上半身がフラフラになってきて何度も何度も諦めかけながら我慢…
サングラスの下では涙も出るしヨダレも垂れるが、あ、あ我慢…

苦しむ私を気に掛けながら何度も振り返ってくれる
自転車先生の気持ちに応えたくて、我慢して我慢して我慢し続けた…。

『キャッホーィ』千切れずに登頂~~。
いや、キャッホーィなんて喜ぶ余裕なんて微塵もありませんでしたがw

宇津渓からの上りをケイデンス100rpmの22km/hで最後の頂上まで着いて行けた。
上りが苦手な私の記録としては、過去最速ではないだろうか。

『とっても脚が良く回った日でした』

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月28日

60mmカーボンホイルで100km下ハン縛り★★★★★



image.jpg

お天気良好、
60mmホイール楽し、
人間、右足股関節だるさ有。

自転車先生から、『美山までゆっくりパトロールしてきたら』と言われたので、
一人で美山まで走りに行きました。

image.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




最近は練習強度も上がっているので、
毎日距離を乗ると体に疲れが溜まるのでしょうか、
自転車先生との練習で良いパフォーマンスが出せなくなることは避けたいので、
一人の時はゆっくり走ったり、完全休脚日を設けるようにしています。


で、美山までは往復100km程。
一人でも何か課題を持って走りたかったので、
『下ハンドル縛り』をしてみることにしました…。
普段から巡航する時は下ハンドルを握りますが、
カーブも下りもブレーキも強制的に下ハンドルで。
一箇所だけの上りは下ハンドル解除。

昨年だったか、
チーム員のタクさんが、監督にアワ一を下ハン強制されてた事を思い出しました。


美山までの道のりは信号も二箇所しかありませんし、
安全に高速巡航できるので快適に走れて楽しい~。


image.jpg

先日まで工事されていた一直線の道が綺麗に舗装され、
TTの練習にも使えそうです。

『自転車って楽しい~~~』…


ずっと、そんな気持ちで走っていました。



image.jpg

美山の桜はまだどこも咲いていませんでしたが、
一人、青空の下で食べるオニギリも美味しい…




image.jpg

『自転車で日本一周150,00kmを完走した』という青年に出会いました。


大学を一年間休学して4月~11月までの8ヶ月間、
一日70~80km走ったそうです。
走っていて一番しんどかった県は埼玉県で、
もう一度、日本一周してみたいですか?っと聞くと、
『いえ、もうしないです』っと即答していました…。

私もちょっぴり、日本一周に興味がありその彼を質問攻めにしちゃいました…。



image.jpg

心も体もリフレッシュしてほんと、楽しい一日でした。



image.jpg

夜ご飯、
お肉よりもお魚が好き。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 00:01| Comment(2) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月27日

60mmのホイールでTT★★★★★


昨日は暴風向い風が冷たく、時折ザーっと降る雨雲を避けながら、

image.jpg


自転車先生と、そろそろ改名したい幽霊部員だったナカータさん、私の3人で、
トリプルサイクル練?へ…


image.jpg


本日のメインは、
私が60mmのホイールでのTTだったので、それまではアップがてら私が先頭固定で。
がしかし、向い風が強くて自転車が前に進まないw…
速度30km/hなんて保てませんw
どんどん減速してしまい20km/h切っちゃって笑えてきました。

途中から、自転車先生が先頭に出てくれたので、
ナカータさんと私で、風を避けれる場所を探しながら走りましたが、
どこにいても楽ができずにしんどかった…。

TT場所までは、
自転車先生とナカータさんが先頭交代で牽いてくれたので、
私は脚を休める走りを心掛ける。

最近のベストタイムを出した時とは風向きも違ったので、
それを計算して私への設定タイムは『6分10秒』…
ラップタイムを表示させスタートすると、
なぜか速度が出ないというアクシデント。
いつも、速度を目安に走っているので、そこはもう何も頼れず全開で。
前回はケイデンスが重かったので今回はケイデンスを100目安で走ってみた。


ゴールしてタイムを聞いたら、

image.jpg

『お、お、お、遅っ…』


・・・そんな時の言い訳は、『前面向い風やったしなw!!!』
という事にしておきましたwww…く、悔しいw


そこから、平地高速巡航でゴリゴリと。
平地の三人の速度は、
自転車先生:■0km/h
ナカータさん:●8km/h
私:●4km/h


私だけTTしたのでもう脚は残ってなーいw…
いやいや、十分でしょう。


image.jpg

練習後は虹が出ていました…

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 00:01| Comment(2) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

自転車先生から生徒へ★★★★★


自転車先生より先日の開幕戦の後、私宛の日記をいただきました。
このブログは私の練習日記でもあるので記載しておきます…。

【三回目の開幕戦】
僕の話ではないですよ。

1年目の幕張での開幕戦は、予想に反して完走。
トップ集団から最後はこぼれたものの
DNF予想をはるかに上回る好走で、その先のシーズンが楽しみになる。

しかし、この結果は厳しいシーズンの幕開けでした。
でも心折れることなく、練習にレースにと明け暮れた1年目。
周りから見れば痛々しい結果でも、
僕たちにとってはその一つ一つ全てが経験へと変わるお勉強。
来年、更に高く飛ぶには、今いる場所より沈むことも必要。
その低さにだいたいの人は心が折れてしまうものだが、
もともと厳しいことは折り込み済み。そんなことでは折れません。
脹脛を見れば分かるでしょ。その努力が。


2年目の開幕戦。自転車の街宇都宮。
1年目、沈むとこまで沈みましたよ。あとは浮上のみ。
オフから、開幕戦に照準を合わせトレーニング強度は1年目を遥かに超える。
でも、しっかり乗り込んできましたよ。
この日のために。


でも、乗り込んできた分、結果を意識しすぎた分、少し気負いすぎたか。
何も知らずに走った去年より、走力は格段に上がっているが、どう見てもきつそう。
1周目から、作戦のゲキではなく、単純にくらいつけの一点張り。
ここで切れたらなんのための厳しい練習だったのかと。
でもやはり、練習は嘘をつかない。切れそうで切れない

その集中は、ゴール250前までもった。
だが、持ってしまったゆえに、見たこともない景色が訪れる。
口では言っていたし、そうゆうシーンを想定した練習もしてきた。
でもいざ、本番で、その時が訪れると、小パニック!
そのパニックも想定内だったので、
女子では早めの距離からのロングスプリントを指示。
が、1人が立てば皆さん立つのね。
集団丸ごとパニックですやん。

やはり、ここでさ経験不足がモロにでてしまい、
スプリントをしたもののあと一歩届かなかったね。
でも、練習してきたことが、しっかり結果になったな。
進む方向が間違っていなかったな。
この先が、期待で膨らむ開幕戦。

途中、いろいろあり、言い過ぎたのもあり、ヘソ曲げることもしばしばあったが、
終わってみれば、表彰台にも立ったし、年間総合も一桁。
目標は8割方達成できたといってよいかな。
でも、まだあと2段高い景色があることを忘れてはならんよね。
たったの2段だが、ここからの1段1段は高いぞ。甘くないぞ。
来年の自分に期待しすぎるなと酸っぱく言ってやった。



3年目の今年の開幕戦。
昨年あと一歩と迫った宇都宮に帰ってきました。
ギョーザも食べました。
しっかり休みました。
試走しました。
でも、試走中に気になったことを指摘したら、半泣き。
メンタル弱いのー。気負ってるのー。
宿に戻って、もっかい明日のおさらい。まずは期待するな。
やってきたことしか出来ないんだけど、
やれる事は全てやってきたから、安心して全力を出しなさいと。
でも、コースもメンツも違うから、やはり厳し戦いになることは覚悟してもらう。


いざ、本番。ナショナルな人達のコンディションのおかげで、ペースは上がりきってない。
昨日指摘したコーナー処理がすごくしっかりできている。
皆が消耗するポイントでしっかり余裕を持っているように見えた。
これはまた今年も最後までいくなと確信。
去年の仮を返せるかなと期待。
しかし、いくらコンディションの上がりきってないナショナルな人とはいえ、ベースが違うよね。
こちらも激しく消耗。
スプリントポイントにたどり着いた時には燃料が切れてたな、頭の。
少し冷静な判断、いや、一瞬の判断ミスが大きく響くスプリント。

メンツから考えれば上出来。とも思うが、
やはり、悔しいよね。その順位。
たらればのない勝負の世界は厳しいな。
同じ展開は2度とないと思うが、この失敗をしっかり反省して、次に繋がるように。
俺も5年かかったんだし、まだ丸々2年あるんだし、俺を越えれるように、頑張ろうや。
来年またここに帰ってきましょう。
次はミンミン本店行かなあかんしなw

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 10:10| Comment(2) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

60mmのカーボンホイール試乗★★★★★


image.jpg

ROLFの60mmカーボンホイールです。
60mmを履くのは初めてです…。


自転車先生と幽霊部員だったナカータさんと私の三人で、
京都府亀岡市を出発し、兵庫県の篠山方面へ走りに行きました。



暴風向い風を3人で1分交代のローテーションで、
30km/hを保てないようなら先頭交代ルール。
風が強くて後ろに着いていてもしんどくて、前に出るとゴリゴリ踏んでいかないといけません…
往路の上りは幽霊部員のナカータさんに置いていかれチーンw…




image.jpg

image.jpg

復路の上り返しでどうすれば千切れずに上れるのかを掴んだのか?
いつも千切れてしまう上りを着いていけました。


下りは、
いつもなら脚を止める自転車先生の後ろでアウタートップで回しても置いていかれる所が、
私が脚を止めても余裕で着いていける感じで楽しかった…
高速巡航の平地も後ろで休めていたので最後のスプリントにも脚が残っていました。
楽しかったのでもう少し乗ってみようと思います。


image.jpg

帰宅して、監督にお肉を焼いてもらいました。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

実業団レース開幕戦【宇都宮クリテリウム】★★★★★


…。…。……………。

実業団シリーズ戦の開幕戦、宇都宮クリテリウムに参戦してきました。
メールやコメント欄で応援してくださった皆様や、
ブログを通じてレース会場に足を運んで頂き温かい声援を送ってくださった皆様、
現地でお手伝いくださった皆様には心より感謝しています。

レース後、何よりもまず一番に皆様にお礼を言わなければならないのに、
レポートが遅くなってしまったことをお詫びします…。

開幕戦での走りを頭の中の回想と、撮っていただいた写真を見直し、
どこが良くてどこが悪かったのか、という作業を何度も何度も繰り返しています。
終わったことを振り返り一つ一つ改善していくことも私にとってはとても重要であり、
後悔や悔しかったで終わらせてしまわないよう前進するための学習です。



開幕戦を振り返ると簡単にはまとめられずにいました。
上手く書こうとすると、このままずっと放置してしまいそうなので、
実業団レーサーだと驕らずにド素人の主婦が実業団に雑ぜて頂いているという目線で、
一般レーサーが一番聞いてみたいところに触れられる立場として、
レースでの事を感じたまま飾らずにありのままを綴ろうと思います…。

【JBCF開幕戦、第二回宇都宮クリテリウム】
開催日:2015年3月15日(日曜日)
開催地:栃木県宇都宮清原工業団地内
天候:曇り
距離:一周3km×8周回
スタート時刻:11:40
エントリー:22名、完走17名
結果:8位




image.jpg


image.jpg

レース一週間前に足掻いたってどうしようもないので練習は主に確認作業。
いつもならレース一週間前は大概開き直り練習に集中できるのですが、
その確認作業の練習で千切れる、遅れる、上半身が重くて動かない…
良いイメージで終わりたかった確認作業が悪いイメージで終わってしまう。

完全に、『開幕戦』というプレッシャーが圧し掛かっていました。

思い起こせば、昨年のレースで一番厳しくてしんどかったのが同、開幕戦の宇都宮でした…
周囲からは先頭集団での完走は無理だと言われたあのレースで、
しんどくてしんどくて苦しい中、自転車先生の声援や指示と言えば、
『堪えろ!』『この周耐えろ!』『絶対後ろに下がるな!』
で、何度も何度も集団から千切れかけながらホームストレートに帰ってきたら、
また『ここで耐えろ!!!』ですよw…どれだけ耐えれば…w



その苦しい状況から先頭集団でスプリントが出来たことが奇跡だとも思われたレース。
ゴールして自転車先生のもとに帰るときには、満足感と悔しさとでワンワン泣いていました。
あの、苦しかった事を一年経った今でも、体が、脚が、脳が、覚えています…
寒い冬の間のオフトレを頑張ってきたのだから自信を持って挑みます。とは言ったものの、
それをもう一度やるのかと思うと、そりゃ嫌でしょ。えぇ嫌ですよ。
しかも一年前に予想外のスプリントをしちゃったので、
今回は絶対にスプリントで着ってやろうと自分自身に期待しちゃいますからね。


しかし、今回のナショナルメンバーが含まれたエントリーリストが発表されると、
監督は先頭集団でのゴールは無理だと言いますし、
『相手はナショナルやぞ!』っと何度も何度もビビラされましたw…
監督予想は、『第二集団で12、3番手でゴール』でした。
だけど、そう言われる度に心底の『見返してやる』という気持ちも積もっていきました。
結果、寒い冬の間の厳しい練習を積んできたことが報われたと思いましたし、
今回のレース結果に一番驚き、喜んでくれたのは監督でした。





レースへは、自転車先生と、evo君、私の3人で遠征しましたが、
当日は、evo君のお手伝いにとナスファンクラブの松元さんが宇都宮駅から同行してくださり、
レース前の準備からレース中の撮影など本当にたくさん助けて頂き感謝しています。
初めてお目にかかったのに、スタート前にずっと傍で見守ってくださったり、
またレース後も上着を持って迎えてくださり、行届いた心配りに、
後で同い年だと発覚するのですが、父親のように安心して頼り切っていました。



さて、本題のレースですが、
スタート集合時間15分前に召集場所に行くとまだ誰も集合しておらず、
スタート10分前になっても女子が集合しないので召集係りの方が慌てていました。
結局、召集場所には全員が集まらずスタート地点に移動しました。


image.jpg


いつも見送ってくれる自転車先生はレースを走っていたので、
お手伝いに来てくださった松元さんに見送ってもらいスタートラインに着きました。
今シーズンもサポートして頂いている【YONEX】様への感謝を込めて、
一番前の目立つであろう沿道側の場所に並びました…。



image.jpg

現地まで応援に来てくださったYONEX社員の皆様や、
自転車先生、監督、応援してくださった皆様へ最後まで頑張ることを心の中で誓いました。
レースを終えた自転車先生もスタート前には来てくれて、
声は発していませんでしたが、『落ち着いて』っと言ってくれたのを開口だけで読み取りました。



image.jpg


image.jpg

スタート地点では緊張もなく落ち着いて号砲の合図とともにスタートしました。



前日に、自転車先生からコーナーの開けが遅いと指摘され、
『何を今更…そんなこと今更言われても…』っと不安になるが、
ウォーミングアップではコーナー開けのダッシュを入念にチェックしていたせいでしょうか、
前日指摘された所が上手くできていました。
昨年とコース変更のあった通称『へそ』の180度ターンへの進入も、
監督の指示通りに私は一列に並ばずに一番イン側のライン取りを選択する。


何度かアタックが掛かりましたが、どれも同じ場所だったのでその場所だけ気をつける。
私にはまだまだ自分から何か仕掛ける余裕なんてありません。
中切れしそうな人の後ろには着かないようにしたり、
兎に角、先頭集団に残れるように必死のパッチです。



image.jpg

初めてナショナルの人や強豪勢と走った感想は荒々しいサバイバル地帯…。
私のような無名のド素人が脚を休めそうな場所で走ろうとすると容赦なく被されます。
時には、『後ろへ下がれ』っと手で合図されます。
が、そこで下がってしまっては千切れてしまうので、下がれと言われれば前へ出ます。

目の前で、強引な幅寄せを目撃しました。
その幅寄せに思い切り睨みつける選手。
中には真っ直ぐ走らずに急ブレーキをかける選手もいます。
そんな危険な選手の後ろには着かないように気をつけて必死で走りました。


昨年のレースアベレージが38km/h台で、
今年は180度ターンのコースが増えての37km/h台だったので、
昨年とレースペースはさほど変わらなかったのでしょうか、
ただ、自分の走力は強くなっているという実感はありました。


『あと何周だろう?』と思った時にちょうどラスト周回の鐘が鳴りました。
もうここまで来たからには絶対にゴールスプリントをするという気持ちと、
『表彰台に立つ』という気持ちを強く持ち、
ラスト周回に入りました。


ペースも上がり、180度ターンの『へそ』のコーナー開けで後ろの方にいた私は、
最終コーナーの手前から番手を上げて行き、最終コーナーを3番手で出ます。
先頭はナショナルの合田選手で、二番手はパナソニックレディースの豊岡選手。


image.jpg

その豊岡選手の番手で最終コーナーを出た私はピタリと豊岡選手のスリップにつきます。
ゴールまで残り800m。一瞬ペースが緩んだように思いました。
すると両サイドから列車が上がって来ました。
左の列車に昨年最終戦で優勝した選手を見つけ、私はそこに乗り換えました。


ゴールまで残り500m付近だったでしょうか?…
強豪勢と同時にスプリントを開始すれば分が悪いことは昨年確認済みなので、
ゴール残250mで応援してくれていた自転車先生の前を先頭で通過する姿が脳裏を過ぎり、
一番最初にアタックを仕掛けようとしますが、残500mではまだ早すぎるだろうと、
アタックしようとした気持ちを落ち着かせました。


しかしその躊躇いの後、二度と自らのスプリントは出来ずに、
残250m地点で一斉にスプリント開始。
残800m、500mでは『イケル』と思っていましたが、
実際にスプリント体制に入ると激しく体力を消耗していて、
下ハンドルでは自分の体を支える力が残っておらずに、
ゴールラインまでブラケットを持って必死でモガキました。


ゴールラインを超えると、
恥ずかしいくらい誰よりもゼーゼーハーハーという嗚咽音がしていました。




開幕戦を走り終えた私には、昨年のような涙はありませんでした…。


ゴール後に、レース前日に自転車先生に、
『ゴール手前で豊岡選手の番手を取っていれば表彰台に立てる可能性は大きい』
っと言われたことを思い出しましたw…



レース翌日から私への反省点が一つ、二つと露になりました…

自転車先生からの厳しい言葉は、

『ゴール250m前までのことなんてどーでもいいっ』


でした…orz…。



レース当日の帰路は、
リーダージャージを狙っていた自転車先生の反省点で車内は盛り上がり、
私の好成績は掻き消されるほどでした…。
やはりそこは私が『表彰台』という結果であれば、
自転車先生の悔しさも吹き飛ばせていたことでしょう…


レースはゴール前が一番大事であり、
そこへ向けてしっかり走れるように改善したいと思います。
応援してくださる皆様へ良い結果報告ができるように頑張ります。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^







posted by 桃春momoharu at 13:08| Comment(4) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月22日

上り速度27km/h、5,8倍、スプリント698w★★★★★

MOJYUMA京都組練習会に参加して来ました。

参加者は、

image.jpg
自転車先生


image.jpg
シミタクさん、


image.jpg
tomoさん、


image.jpg
幽霊部員だったナカータさん、


image.jpg
ゲスト参加のトイチさん、


image.jpg
私、


image.jpg


image.jpg


am8:30亀岡市某所に集合し、私の練習コースである『園部コース』へ。
372号線から通称、湯の花の上り坂を登ります。
宇都宮の開幕戦で心拍も上げているので調子が良い。
前日の練習でも調子が良かったのですが、
開幕戦と言うプレッシャーから解放されたせいかしら。
のびのびと、途中で脚が終わることを恐れずに豪快に走る。
しかし、男子の枚数が増えるとペースも上がり容赦ないw…


いつもは23km/hくらいで上るところを、
『27km/h、5,8倍』で、千切れずについて行く。

『ちょっとー女子が一人混じっている事をお忘れではありませんかー!?』
っと、言ってやりたいw…



そういや、私のブログを読んで、
私の走行データにチャレンジして楽しんでいる。
という方々がいらっしゃるという噂を耳にしましたが、

是非、『湯の花の上りにアタックしてみてください!!!』
つか、こっそりやらないで私も誘ってよ~~~^^



その後、湯の花の下りから平地で1分間のローテーション。
今回は男子に混じり同じメニューをこなしていく。
午前中の練習で既に脚が終わってしまう…。


午後からの二部練は、日吉町のゾンネのパン屋さんまでを。
自転車先生、幽霊部員ナカータさん、私の順でのローテーション。
前後、左右の間隔が体が触れ合う距離で安心してできると気持ち良い。
最後は50km/h巡航からのスプリント。
最後尾にいた私が早掛けで全力スプリント開始、
ゴールラインは幽霊部員のナカータさんに刺されてしまう…。


image.jpg

全力でスプリントの勝負をし、
自転車先生には二人とも『良い感じだった』と褒められた。
もっともっとスプリントのイメージを増やさなければ。
スプリントの出力が698wでベスト更新。
しかし女子で1000wって凄いな…

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 22:02| Comment(6) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

ブログには記載していない秘密特訓★★★★★


【TT練習にて】

DSC_1616.JPG


DSC_1618.JPG



DSC_1619.JPG


DSC_1620.JPG


DSC_1621.JPG



DSC_1623.JPG


DSC_1615.JPG

昨年の、3,7kmTTのベストタイムは自転車先生と45秒差だったのが、
25秒差まで詰めました。平均して30秒差。
これは走力が伸びているのか、YONEXのお陰か!!!



【スプリント練習】

image.jpg

スプリント時のパワーが記録更新。
しかし先行して逃げ切る作戦も、自転車先生に≒1200wの二踏みで軽く差されるw


image.jpg


image.jpg


image.jpg


スプリント練習では、毎回後ろから一瞬で差されるので、
悔しくて悔しくて悔しすぎる気持ちから、
『もうー!!!一生懸命頑張ってるのにどうやったら勝てるのー?』っと聞いたら、

『あほかー!俺に勝てたらフェミニンで負け無しやろ』っと大笑いされる日もあるw





『桃春さんのブログって、
読んでたら苦行走が多そうで一緒に走りたくないっす…』



って、よく言われるんです(ハハハ)…
しかも男子に(ハハハ)…


いやね。実はね。
練習内容やデータは、
これでもやんわりと書いてるんですよ(ハハハ)…
走行記録もブログには毎日書いてませんし、
書きたいときに自分のペースでピックアップして書いています。

1から10まできっちり記録を掲載したら、
私とは一緒に走りたくないって人がきっともっと増えると思われますw…

私主催の『桃春ライド』に勇気を出して参加してくれた人は、
みんなでランチしたり、お喋りや撮影を楽しんだり、
走行は本当にゆっくりペースだし上りで遅れても大丈夫だと安心され、
二度、三度、また皆勤賞を狙って参加していただいてるのではないでしょうか?


普段の自転車先生との練習では、
しんどくて苦しくて過呼吸を起してたって自転車からは降ろしてくれませんし、
嗚咽で苦しんでても脚を止めるなと更に背中を押されますw
胸が痛くて苦しくて心拍計が220bpmの数値を打ってようが、
『大丈夫?』なんて優しい言葉はありません。
『心拍計壊れてるんちゃう?俺のあげようか!』…です。

練習中に私が、『この鬼めー!』と心の中で何度呟いたことかw…
自転車先生によると、
今までに私が練習中に逆切れして置いて帰ろうと思ったことが『3回』あるそうです。


普段の練習は厳しいですが、
厳しい練習を振り返ったときに、『その歳でよく頑張るな!よく着いてきてるな!』
という優しい言葉で労ってくれるので頑張れるのだと思います…。
週末の開幕戦に向けて、『先生として俺のやるべき事はやれた』っと話してくれたので、
私も、勇気と自信をもって挑みます。応援していただけると幸いです…。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 13:00| Comment(3) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月09日

チーム練習会&ミーティング★★★★★

3月8日(日曜日)は、
今シーズン開幕へ向けての大切な練習会でした。

image.jpg


開幕を一週間前にして、
今更どう足掻いても仕方ないので、
シーズンオフにどのような練習に取り組んできたのか、
という走力テストを監督にしてもらいました。

集団走行や、ローテーション等は勿論のこと、


監督からのお題は、
個人のタイムアタックを見れば、
だいたいの事は分かるというので、
《3,7kmの平地TT》





指定されたテストコースは、
私の練習コースでもあり、幾度もTT練をしてきた場所。
事前に自転車先生とお互いのタイム計測も行った。

コース外周は田んぼに囲まれ風を遮る建物がない。
上手く追風に乗ることも可能だが、
反面、向い風や横風もきつく風が吹き荒れる地形。

そのようなコース状況では、
向い風が苦手だという意識を克服する為に、
体重を5kg増やして向い風の練習にも取り組んできました。
いま持っている脚力と、骨盤と時には背筋も使い、
上半身も上手く連動させるように意識する。

安定して綺麗なペダリングができるようになった事と、
体幹が使えるようになったことを褒められるが、
反面、上半身が上手く使えていないと指摘される。



TTについて自分の事を記録しておくならば、
集合場所からウォーミングアップを兼ねTTコースまで移動したのに、
そこで監督から走行詳細説明がされた後、
『今から30分後に集合』だと言われます。

スタート前に、アップしても良し、休憩しても良し、


タイムも大事だが、要は、
レーススタート前の時間をどう使うかという事だと理解する。

昨年のTTの本番レースは、
アップして、車検を受け出走サインをしたら、
スタート待機場所で30分以上待たされたので、
私は監督から与えられた30分は自転車に乗らずに過ごした。

そこから、6人のTTを動画撮影係に回ったので、
自分のアップや、体力温存などは出来ていないが、
他人のタイムアタックをまじかで見られて学べる事は沢山あった。

走った結果、
スタート地点につく時に適正なギアに入っておらず、
スタートしてからダンシングでギアを3枚かけてしまう。
休憩が長過ぎたか、
もしくはバイクペーサーをして体が冷え切ってしまったか、
2コーナーを抜けるまでは脚が回らず、
得意な追い風で43kmしか出せず上手く速度を乗せれなかった。

スタート前に男子のタイムを聞き、
自分の中で6分切りに目標を設定したが、
6分6秒で目標は達成できず。
半周の1,8km地点での目標タイムを頭に入れてなかったり、
最後のスプリント体勢に入ってから一度座ってしまったり、

たった3,7kmの距離の中に反省すべき点は山盛りである。

今回のテストでの反省点を無駄にしないよう留めておきます。


image.jpg


そしてチームのエースからは、
《二人組でバイクペーサーからのアタック》


《上りをアウタートップでシッティング縛り》

などなど。


image.jpg

終始動画撮影をされているので、
気も引き締まりますが、
それ以上にダメなところや見直すべき点が露わになる。



走行後のミーティングでは、
撮影した動画を観ながら意見交換したり、
プロチームを目指す為に必要獲得ポイントの確認。
個人其々が意識を高めて参戦するように等、

良い所を認め合い、悪い所を指摘改善し合える会話がなされ、
コミュニケーションを高め合う場となりました。

image.jpg

女子のポイントは、
優勝しないとチームポイントに反映されないので、
日頃はチームのみんなで協力し合い、
私もチームに貢献できるように頑張って闘いたいと思います。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 23:07| Comment(4) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2015年03月06日

【第4回 桃春FUNライド報告】★★★★★

2015年2月28日(土曜日)は、

【第4回 桃春FUNライド】でした。

厳しい寒さも和らぎ天候にも恵まれ、無事に第4回桃春ライドが終了しました。







ご参加くださった皆様をはじめ、
全体に気配りしてくれる自転車先生、
参加の皆様へ指導や配慮をしてくれるチーム員、
途中から駆けつけてくれたチーム員、
事前メンテナンスやトラブルに対処できるように待機してくれている監督、
楽しいライドになったことは、皆様の協力あってのことだと感謝しています・・・。


お天気が良いと気持ち良い~
普段ならシューズカバーの中に、
カイロとゴアテックスの布地を仕込む寒がりの私も、

DSC_1597.JPG

新しく作ったMOJYUMAファンクラブ用の水色ジャージに合わせて、
FOOTMAXのシューズカバーだけでも大丈夫でした。


さて、今回の桃春FUNライドの行き先は、
とある場所にある隠れ家的カフェでした。

DSC_1583.JPG



試走段階で、道路脇に立てられた小さな小さな看板を見つけることも、
看板を見つけてからも何度も道に迷い、なかなか見つけられなかったカフェ・・・


DSC_1580.JPG


ネットで調べると、『道に迷い鉄格子の柵を潜り抜けたどり着いた』
っという情報もあったほど。



DSC_1585.JPG

なので、ココでは場所の詳細は伏せておきます・・・
気になる方は探検しに行ってみてください~。






1425098086738.jpg

『三人官女』の・・・
皆勤賞のかずみさんと、初参加のなおみさん。




1425098127462.jpg

『男性陣』・・・写ってない人もいますがw





集合場所の、ガレリアからは暫く上り基調でありましたが、
お喋りしながら上れるペースで・・・



1425098258988.jpg

いよいよ、2km+4kmの『るり渓』を上ります・・・
お喋りしながらの人や、
頂上はまだか?まだか?と頑張って上る人、
タイムアタックする人、
顔面蒼白で上る人、
それぞれのペースで上って頂きました・・・


1425116179720.jpg

頑張って上ったら、


DSC_1596.JPG

美味しいシュークリームを頬張り、




長い下り坂を下ります・・・。



1425098242585.jpg

目的地に到着・・・




DSC_1599.JPG

お庭を散策したり、



DSC_1602.JPG

店内を見て回る・・・



1425116257973.jpg

みんなでご飯~



DSC_1604.JPG

一日10食限定の『プルーンの木ランチ』



DSC_1603.JPG

ドリア、



DSC_1605.JPG

カレー、


DSC_1579.JPG

食後は店内でデザートをいただき、



DSC_1598.JPG

はい、帰路につきます・・・





あっという間の50km・・・



DSC_1608.JPG

今回参加のみなさんは、50kmでは物足りなかったようだ(笑)・・・




DSC_1611.JPG

解散場所に到着すると時間もあったので、



DSC_1612.JPG

追加で二部練に行くことに・・・
二部練はガッツリと走りましたよ。



DSC_1606.JPG

のんびりライドも楽しめて、ガッツリ練習もできて充実した一日でした・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 17:00| Comment(3) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする