2017年01月30日

日本競輪学校を受験して落ちました。からの…★★★★★


日々応援してくださる皆様や、当ブログに興味を持って覗いてくださり、

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

また、上記のブログ村のランキングボタンをクリックして応援してくださる皆様には、
恥を承知で伝えておきたいことがあります…。
いや、恥だと思っていないので速くなる為の経過報告ですかね…。

実は、昨年の『日本競輪学校 第114回 入学試験』を受験しまして、
結果は残念ながら不合格でした。落ちました。
もうそろそろ周囲の同級生達は更年期が始まったという話で盛り上がる中、
この歳でなにをやっているのだ?無謀だと驚かれるでしょうか?
ここで合格のお知らせができればもっと皆さんを驚かせていたでしょうか…


今から6年前に女子の競輪が再開され、それは、
私自身もこれから自転車先生と一緒にロードレーサーを目指して頑張ろうとする時でした。
自転車先生に『競輪学校を受験してみようかな?』と相談すると、
『ロードレーサーになりたいのか、競輪選手になりたいのかどっちだ?』と問われ、
まだ自転車にも乗り始めて右も左も分からなくて、自分の脚質さえも分かっておらず、
ただ、『自転車に乗って他人と競争してみたい』という漠然とした気持ちしかなく、
『競輪選手になりたい』とは答えられなかったことを今でも覚えています。


でもそれからもずっと心のどこかに引っかかる物があり、
毎年、競輪学校の生徒募集のサイトを見ては『無理無理』と諦めていましたが、
それが、今回は自転車先生の方から『一度受けてみたら』というお言葉を頂きました。
願書締め切り一週間前にそんな話があり、自分の中では悩む時間もなく、
兎に角、競輪界のことを何も知らずに無謀にも挑戦してみることにしました。


履歴書を含む願書をもらいにいくところから始まり、
健康診断や住民票、最終学歴証明書を発行してもらったりと、
願書を提出するまではそれはそれは慌しい一週間でした。
そんな中、一つ気になることがあり願書をもらいに行った時も提出しに行った時も、
やたらと『師匠は?』と何度も何度も聞かれました…
無知な私は何も知らずに願書の師匠の名前を書く欄に、
『自転車先生』の名前を書きました…。ははは…w


入学試験では『実技』と『適正』のどちらかを受験するのですが、
私の場合、ピスト車は持っていますがピスト車での計測タイムを持っていなかったので、
『適正』のテストしか受けることができませんでした。
この『適正』とは『背筋力』と『垂直飛び』のニ種目です。
試験当日は、受験生の中で平均年齢を上げているのは間違いなくこの私。
でも、見るからに自転車競技をしてる人は一人も居なかったので、
第一次試験の適正試験さえパスすれば、
この中では自転車に乗るのは私が一番速いはずだと思っていました。
が結果、不合格で競輪学校の試験で自転車にすら乗せてもらえませんでした…


『勇気は一瞬、後悔は一生』
今回、競輪学校を受験し不合格になったことで今後の目標がしっかりと見えてきました。



image.jpeg

で早速、元競輪選手で現在は実業団レースで走られている小原さんが、
以前から何度もお誘いくださっていた、
関西サイクルスポーツセンターに行ってきました。


当日は、元オリンピック選手の城本さんが来られていて、
小原さんに紹介して頂きお話させてもらったり、
ガールズ競輪一期生の門脇真由美選手が練習されていて、
その走りを生で見ることができたり、
今年から競輪学校に入校が決まった学生選手の走りを見れたりと、
とても良い経験をさせていただきました。




午前中は小原さんについて20周回アップからの50周回のメニューを。
アップの時点で既に高心拍域が落ちなくて残り50周回と言われて怯えるw
結局ずっと高心拍域のまま残り27周回で千切れてしまい、
暫く単独走からの列車に乗ることに二度失敗し、
残り11周回でやっと列車に復帰することができラスト2周回は全力で。
小原さんと、自転車先生は軽く脚が終わりつつありました…


午後からは17km/hくらいからの全力走をニ周回。
これを二本するとクリートを自分の力で外せないくらい、
小原さんと自転車先生の脚は終っていました…
私の後ろで『ワシャもう無理…』と蚊の鳴くような声で呟き、
消えていった自転車先生が印象的でした。
そんな私は全力で踏むということが上手くできていないんでしょうね?
もうクタクタの小原さんに『これ楽しいからもう一回やりたいです。』
っと何度も何度もせがむくらい楽しかった。

小原さん達が休憩に入っても一人でクルクルクルクルとバンクを周回していると、

城本さんがバイクで私の横に来られて、
『なんで競輪学校を受けようと思ったんや?』と質問され、
47歳で競輪学校を受験した熱意が伝わったのか?
自己紹介で競輪学校に落ちましたという無謀さがインパクトだったのか?
有難いことにバイクペーサーをしてくださいました…


バイクの後ろに自分の自転車の前輪を当てても良いし、
当てなくても良いと言われたのですが、


image.jpeg

バイクの後ろにはこのような文字が書かれてあり怯えるw…
当てることが怖いのではなくて、
何度か擦ってしまい城本さんの体を労わりつつ怯えるw

がしかし、これがまた楽しくて楽しくて…。
最高速は52,1km/hだったので次回はこれを更新できるといいな。



image.jpeg

最後は、1000mを計測してもらいました。脚がなくなってからの全力走w




image.jpeg

スタート台を使って行いましたがスタートが遅すぎて笑えます。
動画を観ると我ながら可愛い姿だと微笑ましくなるくらい笑えますw
私の場合スタート台が無い方がきっと速かったと思われます?~w
しかし今回初めて経験したことが今後強く速くなる為の通過点なのだと思います。


練習中は前夜に仕込んだお弁当を食べる余裕なんてなかったし、
帰りの車の中ではポカ-ンと口を開けて寝落ちしてしまいましたし、
『4-1=5』だと簡単な計算さえ間違ってしまうくらい疲れ果てていました…



image.jpeg
今回このような貴重な機会を与えてくださった小原さんに感謝しています。
ここには書ききれないたくさんの事を教えていただきました。
私の宝物である『YONEXノート』は沢山の文字で埋め尽くされました。
私も小原さんのようにスタート台からかっこよく発車できるようになりたいので、
今後も欠かさずにトラックの練習に取り組んでいきたいと思います。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^

posted by 桃春momoharu at 19:37| Comment(8) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

お弁当持参の行き先は?!★★★★★


今日は昨日よりも気温が上がる予報でしたが、
お昼からは暴風でめげそうになった…

そして、今日も通称ガレリアおじさんに出会いました。
お互い『よく会う』っと思っているに違いない…。



園部周回約50km×2周回を。
八木周回の直ぐお隣の船岡にはまだ雪が残っていて、
道路は雪解け水でビショビショです。自転車も泥まみれになります。




image.jpeg

明日は~お弁当を持ってとある場所まで移動します。




image.jpeg

ピクニックだったら良いのになっ。
自転車乗りにはモリモリパスタサラダの意味が分かりますかね?…あぁ。
でもでも、とっても楽しみ~。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

八木周回3,5kmノンストップ90分★★★★★


image.jpeg

ようやく10日程前に降った雪が溶け、
路面がドライで走れる所ができた南丹市の八木周回練習へ。



道中、通称ガレリアおじさんに遭遇して立ち止まってご挨拶。
普段、自転車先生と一緒の時やLSDの時は擦れ違い際に手を振り合うだけなので、
年末年始のご挨拶を含め近況報告で10分ほど立ち話を。
おじさんは71歳だが元気にロードバイクを乗り回していて、
『あんまり若くないお春に負けれられん!打倒お春や。』
っと、有難いことにいつも私を目標に走ってくれている、
若くないは余計だが熱心に頑張っているそんなおじさん。

そんなおじさんが昨年は膝を故障してあまり走れなかったそうで、
年間走行距離12,000kmだと聞かされる。(十分やん)
年末から血尿が出てっというので、ゆっくり休んでくださいよ。
っと言っても私が走っているのを見ると『ワシもやっぱし頑張ろう~』っと、
颯爽と消えて行った(血尿、血尿…病院行ってくださいよ)




image.jpeg

八木周回では、
『ノンストップ90分』を目標にした。

チームルパンの新年会で教えてもらった、
『腸腰筋ではなくてお尻とハムストリングスを使う』ことを意識して。

なかなか一人で同じ所をクルクルクルクル走るのはメンタル的にしんどいもの…
走り出して最初は3周回のセットにしようか?とか、
3周が過ぎると今度は5周回のセットにしようか?とか、
5周を過ぎると更に10周回のセットにしようか?…
ケイデンス重視、重いギア掛けて、ダンシング縛りとか…
メニューを組んでやりきった振りをする言い訳ばかり考えてしまう…


1セットのうちに何かメニューを組んで楽に走れる手段を考え出すが、
きっと自転車先生ならどう走れと言うかなっと一番しんどいと感じる、
ずっと決められたタイムを刻むというメニューを目標に90分。
ケイデンスを上げることや、重いギアやを踏むことは、
毎周回同じタイムを刻むには風向きに対してどう走るのか?
などを考えながら走ればその都度練習できること。


一時間経過すると集中力が増し、しっかり走れて90分走完了した。
終了して即、自転車先生が合流してくれるというので、
それまで走って待ってるように言われ、結局120分走完了w疲れた…
最終周は車で駆けつけてくれた自転車先生に後ろから追走されていたので、
向い風上り基調もしっかり踏んでいってたら誉められた~。


image.jpeg
頑張ったご褒美に今季初、季節限定の『いちご大福』を買って、





image.jpeg

やっぱりコレコレここの苺大福が好き。
明日も頑張ろう〜

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月23日

チーム新メンバーまずは【一人目】と★★★★★


我がチームMOJYUMAは加入の条件として、
『走力』よりも『熱意』を大事にしているチームです。

チーム員同士で助け合い支え合い、
社会人としてのコミュニケーションの取れる人であれば、
滅多なことが無い限り加入をお断りすることはありませんが、
チーム本部からの勧誘も一切行いませんし、
チームを去る時もその理由すら必要ありませんし引き止める事も致しません。

チーム監督は厳しいというよりも、
オブラートに包まずに人前であろうと毒舌を飛ばして叱ってくれます。
それもチーム員として愛されているからこそだと思います。
裏表がなく社交辞令やお世辞も一切言いませんが、
誉めてくれる時は大人相手に本気で誉めてくれます。



image.jpeg

そんな我がチームに今年は新メンバーが数名加入されました。
日曜日はその内の一名と一緒に走ってきました。



自転車先生が今回のライドを、
『新メンバー、幽霊、病み上がりをなぶり殺すライド』っと言っていましたが、
上手いこと言ったものだと噴出してしまいました…。

そんな私は撮影班だったので誰と誰をなぶり殺そうが知ったこっちゃ無い~
と、余裕で鼻歌を歌いながら撮影でも…なんて思っていましたが、


image.jpeg

一週間前に降った雪がまだ残っており原付き二種で走り出して直ぐに寒さで凍える。
一体どれだけ着てるんだ?!と驚かれるほど着込んでいましたが寒い寒い。
寒さのあまり原付き乗車で危うく低体温症になるのではないか?
と、周回コースの途中から建物内に逃げ込んでしまいました…




image.jpeg
撮影後は私もロードに乗り換えて周回練習に参加しましたが、
『寒いわー!』…


みんなは既にアップができていてそのみんなに着いて行くがキツカッタw…
一周目完了時点にこのペースであと一時間45分なんて絶対持たないよと、
早々に離脱し単独で短時間でアップができるであろう上りコースを走り、
心拍があがったところでみんなが居る周回練習に戻ると、
列車は既に崩壊して全員個々に走っておりました。ぷぷぷ…


練習後の走行データ教えてもらったのですが、
一周3,5kmの一周目のラップタイムが私のTTの3秒落ちのタイムだったようで、
そりゃしんどいはずだわ。昨年同時期はその1分落ちで周回してたので、
もしかして走力が落ちたのかと心配したけど寧ろ強くなってるであろう?…
と思われます。

二月には現在海外にいる新メンバーを迎えての練習会を開催します。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

読むだけで気持ち悪くなるブログ★★★★★


以前、私のブログは『読んでいるだけで気持ち悪くなる』
っと女性に言われたことがありまして。

その理由はあまりの練習の厳しさを想像するだけで辛いんです…
というある意味、私を思いやる心優しい理由です(違っ?w…)

そんなお話をお聞きしましてからこれ以上本当のことを書けばまた…
っと少々いや、かなり気を使いながらオブラートに包んで来た部分があるのですが、
私のブログを楽しみに読んでくださる方の対半は男性なので、

この際、包み隠さずもっと気持ち悪くなっていただこう
っと思う次第であります…ははは。あはははは。


image.jpeg

昨日までは、練習会の集合場所までの道程も先週降った雪がまだ残っていて、
いつ屋外を走れるのだろうか?と不安な毎日をローラー三昧で過ごしていました。





image.jpeg
なんと、一週間振りにロードで屋外を走りましたが、



image.jpeg

集合場所から10kmも走ればまだまだ雪が残っていて、
側道や歩道、田畑は真っ白で幹線道路は雪解け水でビシャビシャでした…



image.jpeg

そんな悪条件の中を、
自転車先生とナカータさん、私の3人で園部周回へ。
湯の花の上り坂で楽しそうに会話する自転車先生とナカータさんの、
二人の心拍域はいったいどうなっているのだろうか?…
私、LSD域なんてとっくに振り切って既に175bpmを越えているw
2ヶ月前までは私とナカータさんの心拍域はほぼ同じだったのに、
上りを余裕で会話を楽しめるナカータさんが強くなったのか?羨ましい…


それでも、一週間ピストで3本ローラーを乗り続けていた成果だろうか?
私の巡航時のパワーが格段と上がっていたので、
上りもなんとか千切れずに着いていけたが、それにしてもナカータさん!!!


時間的にも距離が短かったのでLSDを解除して強度を上げていく。
突然始まったスプリントではナカータさんに逃げられたw


八木町のミルクロードでは自転車先生が300wで牽き、
ナカータさんが二番目で右斜め前からの風下に入ると、
3番目の私が走れる風下の場所が確保できずに3番目で250w強で踏み続ける。
風が強くなり更に踏んでいく自転車先生…先生~…センセー…

自分のメーターが280wを越えてからの持続力がなく千切れましたw…
先頭の自転車先生の300wですが、
自転車先生の体重が一年前から10kg程落ちていて、
5倍近くは出ていると思われます。
最後は500wで牽いていたというから、そら千切れるわー。


ナカータさんは風下に上手く入り着いて行ったので、
『もう少しだったのに悔しい…』っと呟いたら、

『あれ着いて来られたら相当ビビルわっ!』

と言われたので、今日のところは合格ラインでしょうか…

一週間のローラー練習の成果なのか、それとも早くもLSDの効果でしょうか?
久し振りに苦しかったけど楽しい練習会でした。
うん、今日は全然気持ち悪さが大したこと無い記事でしたね…。
V字腹筋、サイド腹筋、他腹筋鍛えて終了です。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

2017年も【YONEX】に乗せていただきます★★★★★


image.jpeg

2017年もYONEXの自転車に乗せていただきます。


image.jpeg


毎年、年初にYONEX様より贈っていただくスケジュール帳には、
レースや練習会の予定は勿論のこと、レースや練習での記録を綴ってきたので、
このノートが私にとっては大切な大切な宝物になっています…。
私はパソコンよりもペンを執り記録することの方が記憶にも残るのですが、
読み返すと楽しかったことや苦しかったことが鮮明に思い出され、
涙無しでは読めません…ハンカチでは足りずタオル必須です。
中でも、苦しかったことは数え切れないほどあるのですが、
『辛かった』という記憶がないのが日々続けられる秘訣なのかも知れません…



image.jpeg
昨年は、YONEXの自転車に乗りたくさんの場所へも行きました。
近くの桜や、小浜まで往復200kmで桜並木を見に行ったり、



image.jpeg
往復100kmの美山には何度も何度も走りに行き、
時には美山までの往復約100kmを一日に3本走る『ミヤサン』など、




image.jpeg
紅葉峠にも何度も上りました。





image.jpeg
『HR』にも乗せていただきましたし、





image.jpeg
カーボネックスのXXSサイズにも乗せていただきました。





image.jpeg
私のブログをご覧頂いている皆様には、
幾つものフレームのテストが行われていたことに、
気付いておられた方もいらっしゃったのではないでしょうか?…






image.jpeg

実際に発売されていない物や、



image.jpeg

時にはフロントフォークだけを数本交換したり、





image.jpeg

新たなバージョンが送られて来ると、
毎回、毎回とてもワクワクするし楽しくて仕方ありません…。
成績も、毎年ベストリザルトを更新できているのも
YONEX様のお陰だととても感謝しています。




image.jpeg

また今年もそんな時間に携わることができる事を楽しみにしています…。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 23:30| Comment(2) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月17日

【雪】ピスト車で3本ローラーの日々続く★★★★★



image.jpeg

先週末から降り続いた雪で屋外には出られず家の中に缶詰状態でした。
土曜日には同級生のお友達が、
同窓会になかなか参加できない私を主賓?
にしてくれたお茶会を催してくれてたのですが、
週末は大寒波到来のニュースを知り、
三日前にまだ場所も決まってなかったこともあり、
急遽、お茶会を延期にしてもらいましたがその日から電車にも遅延が出ていたし、
当日になってからみんなに迷惑をかけることがなくて済んで良かった…。
いつになったらお友達に会えるのやら…。


そして日曜日は大阪府堺市で関西シクロクロスにエントリーをしていましたが、
前日からの大雪で一般道路はちょっとした坂道を上れない車で大渋滞w

image.jpeg
一晩で車も雪まみれ…

当日の朝、家まで迎えに来てくれる予定をしていた自転車先生から着信で、
『どうする?行こうと思えばなんとか行けるけど…』
『ローラー5時間とシクロクロスどっちが良い?…』

(ローラー5時間、しかもピスト車でなんて嫌すぎるw)心の声…

シクロクロス会場は暴風極寒だけど雪は降っていないという情報は入っていて、
一山越えてしまえば現地までは大丈夫なんだろうとだいぶ悩みましたが、
行きは良くても帰り道の心配が拭え切れなかったのと、
東海シクロクロスも会場に来るまでの危険性、体調の安全を考慮して中止になったほどだし、
私達も安全を優先にしレース会場に行くことを断念しました。


image.jpeg

降り続く雪で積雪も増えていき、
雪道をシクロクロス車で走ることも諦めて室内でのローラー開始…

ピスト車で3本ローラーをとりあえず二時間。あぁ暇だ…。



月曜日の朝はノーマルタイヤ車が坂道を上れなかったり、
倒木で通行止めの箇所があり道路は大渋滞で勿論屋外は走れません…
翌日もローラー。あぁ退屈だ…。


さすがに降雪から三日目には雪が溶けているものだと思いきや降り続くw…
またまたピスト車で3本ローラー。次第に高速域が回せるようになってきた…。


image.jpeg

そして、降雪から四日目も雪は止んだが路面凍結が怖くて、
ピスト車で3本ローラーをクルクルクルクル回します…。あぁ…。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月14日

山を上るとLSD域がレッドゾーンを振り切る★★★★★


image.jpeg

朝8時半に亀岡市に集合し9時前出発で140kmを。
走り出して5kmも経たない序盤にある湯の花を上っていると、
自転車先生とナカータさんはとても楽しそうに、
今シーズンモデルの新型フレームの話で盛り上がっているというのに、
二人の後ろで既に心拍域がLSDに収まりきらずにレッドゾーンを振り切り、
堪らず千切れてえーんやこーらw…


本日の私の心拍が高めなのか?
それとも最近しっかり距離を乗れているナカータさんが強くなったのか?
やれやれ先が思いやられるw…
いつも感心するのが自転車先生は天気を読むのが上手く、
空を見上げ雨雲を見ながら走るコースを選択していく。
この日も天気予報は怪しかったけれど一度も雨に降られず走れた。

image.jpeg

先に予定していた日吉、田貫峠を避けて一庫ダム方面へ。
二人にとっては緩いアップダウンでも私にとっては激坂ですわよw…
楽しそうにお喋りしながらLSD域で走る二人に着いていこうとすると、
何度もレッドゾーンを振り切るw…


image.jpeg

一庫ダムでトイレ休憩だけして、はらがたわ峠を上るのか…
っと思いきや、杉生の交差点から西峠、三田市へ向けて突き進む。
『ずっと上りやん…w』

上りは私が毎回レッドゾーンを振り切るので、
自転車先生とナカータさんは重いギアで筋トレをしながら、
ゆっくりじっくりと上ってくれたので、千切れてなるものかと頑張る。
青野ダムを越えて昼食のうどん屋さんに到着すると、
私だけ一人シャワーを浴びたみたいに頭びしょ濡れなw…



image.jpeg

この先は長いことを覚悟し無理矢理親子丼定食を食べる。
ナカータさんと同じ量を完食したので低体温症も防げるはず。
しかし、帰りの道中が寒いこと寒いこと…思考回路が停止しそうだ。

追い風の中、アウタートップで回すナカータさんを真似て私もやってみる。
一漕ぎできれば意外と回せるんだっと調子に乗っていると、
向い風と上り坂では苦戦し座ったままでは上りきれずでした…
まぁ、これはこれで筋トレになったかな。

今季のオフトレは一日の距離が長いw…
しかし、昨年の今頃は月間3000kmに挑戦していて、
一人でこの距離を毎日走っていたのか…。…。…。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

【150km~180km】走るまで帰らせてもらえませんっ!★★★★★


先日は京都府の亀岡市に集合し、
チーム員の、ナカータさん、チュウ太くん、自転車先生、私の4人での練習。
走行前ミーティングでは『今日はLSDで150km~180km走ります』とのことでした。

いつも心拍域が私よりも40程低い自転車先生が先頭固定で走ると、
残る私、ナカータさん、チュウ太くんの全員がLSD域に収まる。
朝8時半に集合しましたが寒さで先頭固定の自転車先生の衣服は凍っていました。



八木~日吉~田貫峠~、そこからR162を経由して美山の道の駅へ進む予定でしたが、
気温も低くR162の側道には雪が残っているので日陰は路面凍結をしている、
であろうと予測した自転車先生の判断で、田貫峠の山頂で折り返して篠山方面へ。

LSDの日は休憩が殆どないので補給もそれぞれが自転車に乗りながら摂りますが、
お腹が空く前に補給していくことを心掛ける。
丁度100km走って初めてのコンビニ補給をすることに。
この日の篠山はお日様も出ていて屋外で補給をしましたが暖かかった。


補給後に折り返していると私の後ろを走っていたチュウ太くんがパンクしたのですが、
チュウ太くんが居ないことに気付いたときに、
『ずっと後ろの気配を感じながら走っていましたよ…』なんて言葉を、
無闇に発するものではありませんね…
戻っても戻ってもチュウ太くんに出会えず、
結局5km戻った所で一人寂しくパンク修理をしていました。
なかなか空気の入らなかったタイヤをみんなで協力し合い修理して再出発。


image.jpeg




携帯ポンプでは完全に空気が入らなかったので、
そこから一番近い亀岡市まで戻り、ここまでの走行距離140km。
ここで、終了かと誰もが思っていたのにそこから更に園部周回40km。

やはり、合計180km走るまで帰してもらえませんでした…。
翌日はシクロクロスのレースなのに大丈夫なのだろうか?…

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月10日

ずっとずっと楽しみにしてたのに…★★★★★



image.jpeg

年始からずっとずっと、
とってもとっても楽しみにしていたことがありまーす…

それは~…、

自転車先生が、あるパン屋さんまでの平地しかない30kmの道程を、
一人で走ったらアベレージが『24km/h』だったというので、
『ワタクシモ、ソンナライドヲ、イチドデイイカラ、シテミタイ…』

と言うと、

『一緒に行こう~』

っと言ってくれたので胸を躍らせ、
パンを持ち帰る為のリュックをポケットに入れ、
とてもとてもとーっても楽しみにしていたのに、


集合場所からスタートしたのは、
目的地のパン屋さんとは反対方向の『上り』ね…w
(平地基調でアベレージ24km/hだよね?)心の声w


湯の花を上り…(上るんかい!)
いつもなら右折するはずの埴生の交差点を右折せず真っ直ぐ上る…(曲がらんのかい!)
うんうん下ってから一つ先を右折右折…(曲がらんのかい!)
ここ上ったらもう天引峠まで行っちゃうよ(やっと右折かい!)

そこからは、少し得意な緩やかな下りを感じる平地基調を追い風で。
先頭の自転車先生も気持ち良さそうにゴリゴリ牽くけど後ろも余裕。
唯一、休めたのはこの区間だけね。



上りも頑張って上ったし、後はパン屋さんまで平地基調なんだけど、
心の中では(まさか、船岡の道の駅の前の峠とか行くんじゃ?…)

と怯える隙もなく、
『やっぱ上るんかーい!』


そろそろ、心に冷たい風が吹き始め、
頭の中に描いていた楽しいパンライドを諦めて、
全行程上りであることを覚悟するw


覚悟してからは、峠の麓から山頂までをアウター固定ダンシングで上りきる。
心拍域は辛うじてLSD+(α)



image.jpeg
(店内は撮影禁止のため許可をもらってパンのみ撮影)



パン屋さんに到着したら私だけ髪の毛がシャワーしたみたいにびっしょりで、
店主に、『こんなに寒いのに自転車って汗びっしょりかくんですね』
っと、驚かれましたwww…

今日は暖かいかなっと思い、
ネックウォーマーも外し、
タイツもレッグウォーマーに変えて、
靴下も薄手の物にして、
いつもよりかなり薄着だったのに汗だくw


上り基調で50kmで全行程で80kmも走ったのに、

『明日はロングだから軽めに走っといた』
っと、言いやがるので、


image.jpeg
このスタンプを送りつけてやりました…。


確かにアベレージは目標の23,8km/hだったけどねw

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月09日

関西シクロクロス #8希望が丘★★★★★


天候が怪しいなか、滋賀県野洲市にある希望が丘文化公園で開催された、
関西シクロクロス第8戦に参戦して来ました。


土砂降りの中、みなさんはブレーキが止まらない止まらないと困っていましたが、
私はブレーキをあまり掛けていないのか?止まらなくて困ったのは一度だけ。
それよりも私は、ブレーキよりも鼻水が止まらなくて困ったレースでした…。



image.jpeg
スタート前にはミッチーさんが、


image.jpeg
私の大好物の『イチゴ大福』を持って応援に来てくださいました…

主婦の買い物競争をこっそり覗きに来たのですか?っと、
咄嗟に身を隠したくなりましたが現地での応援はやはり嬉しい…。



朝一の試走はせずにお昼にある15分間の試走を半周だけして、
セクションが怖いのか?怖くないのか?の確認だけしてトイレへGO~。
寒くて寒くて冷える冷える…。冷え性の私にはレースよりも冷えとの戦いw
昨年出場したといっても4戦中ですが一番苦手というより大嫌いなコースだったのに、
試走をした感じ乗車率が高かったので周りは雨なら出場しないと言ってましたが、
私には『DNS(スタートしない)』という考えは1ミリもありませんでした。


一緒に行ったチーム員のF井さんのレースは何とか雨がもちましたが、
午後からの自転車先生のレース『C1』には雨が降り、
低体温症で途中棄権する選手が続出しているという情報が耳に入っていたので、
年末もその一ヶ月前も低体温から重度の脱水症になり、
低体温症の恐ろしさを二度も経験したので悩みに悩んだ末、

冷え性の自分にとっては人との争いよりも、
『冷え』との戦いになることは予想され、
寒さに耐えられず途中でレースを降りたくなかったので、
I中さんにカイロを二枚もらいお腹と背中に貼り、
極寒用の冬用のジャケットにベストを重ね、
脚と脚の指先にもホットオイルを塗り込みレッグカバーも履き防寒対策万全。

薄手の物で優れたインナーシャツは着てますがそれだけでは対応しきれないので、
着膨れしてコロコロ状態ですが重さとか動き難さよりも、
『低体温症対策』を重視しました…。


雨の中を一時間走った自転車先生は、
レース後にスタート地点に並ぶ私の様子を見に来てくれた後、
凍えるように駐車場へと退散して行きました。


スタートは二列目からでしたが、スタート合図で動き出すも体の反応が良くなく埋もれた。
1コーナーを曲がると試走していなかった上りに差し掛かり集団から切れたw
みんなゴリゴリ踏んでいくのに自分は全然踏めてなく、
前を追いかけながら最初の下りから上って直ぐ右コーナーで下る箇所は、
前者がストップしたので咄嗟に脚を着いてしまうが、
そこにいた、そのラインを取った自分が悪いのだと言いきかせる…


image.jpeg

下りのキャンバーも自分の思うラインで乗車したまま下り、
泥区間もコーナーも思うように走れて乗車率高め。

image.jpeg

一箇所だけ急勾配ではないけれど降りて押しましたが、
階段やグラウンドの手前にあった砂の上り以外は下りは殆ど乗ったまま。

ただ、5周回のレースで3周目で体力の限界を迎えたw
監督に、前の人が見えてると応援されても失速するばかりw
『お春さんココ踏ん張り所ですよー』と言われても力が入らないw


『女子はラスト一周』だと言われてゴールに帰って来たら、
再び、『女子はあと一周』だと言われゲンナリw…
でも、急がなければ次のC2のレースのスタート時間が遅れてしまうのでは、
っとなんとかゴールを目指しますが、

コースが折り返す区間で前の選手に『頑張れ~』と声を掛けられても、
返事を返す元気もないしw 
つか、私喋れる元気なんて微塵もないよw

時間差スタートの『M1』選手がみなさん抜き際に声を掛けてくださるのですが、
『はい』という返事くらいしか出来ない…笑う余裕が皆無w

もう誰も走ってないだろうとコース整備をしてくださっている路面を走りながら、
『すみません…』と誤り、
無線で自分の居場所をゴールのスタッフに話しているのを聞き、
『遅くてすみません…』と誤り、
『最後まで応援ありがとうございます』と心の中で誤り感謝しながら、
やれやれやっとゴールに辿り着きました…。


image.jpeg

今回、良かったことと言えば今シーズンのシクロクロスの練習やレースを、
修三先生に教えてもらう中で、自分の適性エアー圧がやっと見つけられたこと。
毎回、毎回、L1の先輩ライダーにエアーを尋ねて試行錯誤し、
人とは少し違うということが見つけられたこと。
スタート前に上位で走る上田選手に今回のエアー圧の設定を誉められたこと。


反省点は山ほどありますが、
まとめて言うなら『遅い』の最上級で『遅すぎる』の一言。
上りで抜かされて下りやコーナーで抜き返すの繰り返し。

写真にも殆ど写らない位置で走っていますし、
唯一、監督が撮ってくれる写真が有難い…

image.jpeg
一周目のステップは自転車を担いで行ったのに、


image.jpeg
二周目のステップはコーステープとの隙間を見つけて、
そこを通そうとしてペダルがガーンとステップに当たるw
その弾みで腰を強打w 横着はいけませんね。


image.jpeg
3周目も、4、5周目も担ぎましたがもう脚が上がらないw
いや、最初からピョンピョン飛べずに跨いでるけどねw



image.jpeg
一周目から背中は泥まみれですが、


image.jpeg
ニ周目、


image.jpeg
三周目、と回を重ねるごとに泥だらけですが、




image.jpeg

image.jpeg

今回は一度も転んでないんですよ…。
たった一度だけ焦ったのは、
4周目にM1の3人の男子が自転車を降りて下っていく所を、
いやいや私、ココは毎周回乗車で下ってましたよ!
っと毎周回イン側のラインだったのにアウト側の通ったことのなかったラインを下ったら、
右に曲がれず危うく正面のコーステープを突っ切って川?に落ちかけて焦るw
てか、そこ川?だったのですね状態w
観客から、『そこはアカン。そこは一番行ったらアカンとこや』っという声がw

この時のミスコースで思い切りブレーキを握り自分の全体重が右手首にかかり捻挫するw

みなさん土砂降りの雨の中を走りブレーキシューが無くなり、
ブレーキが利かずに止まらない止まらないっと仰っていて、
キャンバーの下りでは背後から男子に、
『わー止まらへん!わーーぶつかるかもー!!!』っと叫ばれて、
私が動くと不味いかもとラインキープしていたら、
コーステープ目掛けて突っ込んで行かれましたw…


土砂降りの中、寒さを感じることは一度もなかったので、
防寒対策は完璧だったのかな…。鼻水は出てたけどw



レースが終わり駐車場に帰ると、
自転車先生とF井さんが汚れた物を直ぐに車に積んで帰れるようにと、
ハイエースの後ろを大型ビニールシートで覆い、
自転車を洗える準備をして待っていてくれました。
ヘルメットやシューズを洗ってくれて、ドロドロに汚れた衣服を脱がせてくれて、
居たせり尽くせりでフォローしてくれて本当にいつも感謝しています。

image.jpeg


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月06日

遅ればせながら初詣★★★★★


image.jpeg

一月三日に初詣に行き、屋台に売っていた『みたらし団子』は食べたのに、
参拝していなかったので、
お友達が勧めてくれた『走田神社』へお参りに行って来ました…。
いかにも速く走れそうなお名前ですが、
走る田と書いて何と読むのか?…と調べてみますと、
『ハセダ神社』と読むそうです。

お賽銭入れて手を合わせて来ました。



image.jpeg
初めての道をウロウロと散策していると、
たまに見かける可愛らしい車を発見したので近寄ってみると、


image.jpeg
『ネコのしっぽ』…



image.jpeg
どうやらパン屋さんの移動販売車でしたが、
『本日までお正月休み』でした…。
また、次回行ってみようと思います。


しかし、この日は暴風が吹き荒れていて体が何度も斜めになるので、
早目に退散しました。こんな日はローラーに限りますね。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月05日

2017年、初練習会にもチュウ太君が参加したよ★★★★★


1月3日、チームMOJYUMAの初練習会でした。
集合は朝8時30分だったのですが少し前に集合場所に到着すると、
昨年は殆ど練習会に参加しなかったチュウ太君が一番乗りしていました。



image.jpeg

自転車先生と3人で150km~180kmを目標に走ります。
今回は、チュウ太君の心拍域がどのくらいなのか調べます…。

天気予報は『晴れ』だったのに走り出して10km程で予想外の雨に降られました。
大勢のサイクリストさんに擦れ違いましたが、
みなさんも雨に降られたのではないでしょうか…


亀岡市~日吉ダムで折り返し雨雲から逃げるようにして、
一旦亀岡市で雨宿り。
暫くして晴れ間が見えたので練習最後に予定していた、
亀岡市にある『出雲大神宮』へ行きました。



image.jpeg


毎年、私達の中ではお正月の恒例となりつつある行事ですが、
ここの目的は、参拝ではなく『みたらし団子』を食べること…。
神宮の入り口付近で売られている『みたらし団子屋』のおばさんに、
『参拝前に買いに来ました』っと言ったら大笑いされました。




image.jpeg

近くにある耕雲寺まで上りました。
ここからの眺めは素晴らしいのですが勾配がきつくて滅多に上らなかったのに、
サクサクと簡単に上れてしまったのは何故かしら?!…



image.jpeg
今年の開運を祈りつつ…



そこから、亀岡方面は雨雲がかかっていたので、
京都市内まで移動しサイクリングロードの終点まで行きノンストップで折り返し、
亀岡市60km+サイクリングロード70kmで130km走りました。

終始、LSD練習だったのですが、
自転車先生が心拍120bpmで先頭を牽くと、
後ろの私とチュウ太君の心拍は160前後になるという罠…

補給も先頭に出たときにしか出来ませんでしたし、
楽しくお喋りできるペースは自分が先頭の時にしか味わえませんでした。
ノンストップ走も、一定ペースであれば何キロでも走れると思えるまで慣れてきましたが、
チュウ太君は折り返してからは少し辛そうでした。
出発地点まで帰ってきてもう終わりだと思っていたら、
私とチュウ太君の心の内を見透かすように、
『あと20kmな』っと言って走り出す自転車先生が、
新年早々鬼に見えましたが路面ウェットで終了になりました。
『神様ぁ‥』っと思わず呟いたのは私だけでしょうか‥


このままLSDをしていれば、
自転車先生のような強い心臓になれるとは到底思えません…
が、昨年の自分を越えれるように頑張ろう。

亀岡方面、サイクリングロードそれぞれでお友達とスライド。
走っているとそんな一瞬の出来事がとても嬉しい。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年01月04日

今年もMOJYUMAの仲間と走ります★★★★★



image.jpeg


image.jpeg
2017年元旦は、一人でノンストップ100km走から始まりました。



『あけましておめでとうございます』
『今年もよろしくお願いします!』…


っと今年一番かもしれない満面の笑で自転車先生に新年の挨拶をしたら、
『・・・』
無言で般若の面や、鬼瓦みたいな顔で、
『今年も介抱させる気か?!』っと拒絶されました…あわわわわ。








それもそのはず、確かにそうだ…
一ヶ月前の足先が凍てつくような寒い日の練習中に、
思考能力はしっかりしているのに体に力が全く入らなくなり、
重度の脱水による発作と痙攣を起こし救急搬送され、
もう二度とあんなに苦しい思いはしたくないし皆にも迷惑はかけたくない、
っと反省し、寒い時季でも水分補給を怠らないようにと、
ボトルを二本積みでとてもとても気をつけていたのに、
12月30日に今度は低体温症から激しい発作を起こし緊急停車。



image.jpeg

この日は、以前の練習会で私に3度程心を折られ、
それから暫く練習会に参加するのを怯えていたチュウ太君が、
随分久し振りに顔を見せてくれよく来てくれたと大歓迎して走り始める。
走り出して直ぐの上りでみんなが心拍140bpm台でも私はレッドゾーン。
久し振りのチュウ太君も上りは余裕そうだった…。
下り基調はF井さんの牽きに遅れまいと着いていき、
ずっとレッドゾーンで30km先の一庫ダムに到着した。
その後、いつもなら引き返すが自転車先生のトンネルの先へ行ってみたい、
っという探究心でトンネルを抜けて皆の知らない地へと進む。

田舎風景から市街地へ変わり暫く進んでいくと、
レプリカではない本物のキナンの選手にお目にかかる。
同じYONEXの自転車に乗る『自転車先生』のテンションも上がり、
少し距離を保ちつつキナンの選手を追いかけていると、
私達の存在に気付き手信号をだしてくださり暫くツキイチで。
市街地なので信号ダッシュも存分にかかり私は常にレッドゾーン域?…

この日は体に冷えも感じていなかったのに、
50km地点で体に力が入らず次第に坂道を上れなくなっていく。
補給もしていたし水分補給も十分にしていたのに何が起こっているのだろうか?
っと走れなくなっていく自分に少し苛立ちも覚えた…。
上り坂では3度程みんなをお待たせしそれでも遅れるので、
自転車先生が迎えに来てくれるが久し振りに参加してくれたチュウ太くんや、
みんなが自転車先生と一緒に走れる時間を奪いたくなかったので、
みんなを連れて先に帰るように伝え、
自転車先生が差し出してくれたチョコレートを食べる気力も無く、
自分のポケットにはまだ補給食を持っていたので断った。


解散場所までたった20km程なのに自転車を漕いでも漕いでも進まずに、
もうすぐ日も暮れてこのままでは体が冷え切ってしまうのを恐れて、
タクシーを呼ぼうかと安全に帰れる手段を考え始めていると、
先行したはずの自転車先生とF井さん、チュウ太君3人が、
前から引き返して来てくれた…。嬉しかった…。
嬉しくてサングラスの下では涙があふれていたが、
ありがとうというお礼を言葉にする元気もなく只管に自転車を前に進める。

私のペースでは遅すぎてF井さんが心配して前に出てくれて、
後ろの私の様子を伺い、声を掛けながら着けるペースで牽いてくれ、
少しペースも上がりだしなんとか無事に帰れそうだと思っていた矢先、
解散場所まで残り5kmを切った緩い下りで低体温症による激しい発作を起こしてしまった…


一ヶ月前に起こした症状と同じだったので、
(一ヶ月前のも低体温症だったのかも)
自転車先生に介助されながら下り切った所にあるコンビニで停車し、
両脇を自転車先生とF井さんに抱えてもらいながら店内に入ると、
あっという間に発作も治まり笑って話せるように回復した…。
自転車先生は私を乗せる車を取りに帰ってくれて、
F井さんは温かいスープを作って飲ませてくれて、
チュウ太君はカイロをシャカシャカシャカシャカ振って温めてくれた…。


結局、みんなに心配かけて迷惑かけたことを謝ると、
『みんなで無事に帰れることが一番ですよ。また明日からも一緒に走りましょう』
っと言ってくれる仲間に救われ心から感謝した…。
翌朝も、チュウ太君が買ってくれたカイロが温かくて胸の中がいつまでも暖かった。




昨年のロードシーズンが終わった時に自転車先生他、同チームの選手数名に、
『100万円用意したらプロで走るか?』っと監督が問うと、
即答で『YES』と返事が返ってきたのが自転車先生しか居なかったが、
そんな自転車先生は、『自分がレースでチーム員に教えないといけない事が山ほどある』
っと言って今年もプロではなくエリートツアーで走ることを申し出てくれた…。

4年前から『MOJYUMAでプロチームとして走る』という目標を掲げて走ってきた。
その熱い気持ちが今も変わらなかったことを側で見れた事に感動し、
同じチーム員としてもそんなリーダーを誇りに思うので、
今年も自転車先生やチームのみんなと一緒に頑張りたいと思います。

今年はJBCFのレースだけでなく、他の事へも挑戦していきます。
応援してくださる皆様がいてくださることに感謝して頑張ります。
2017年もどうぞよろしくお願い致します…。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
いつも応援クリックありがとうございます^^
posted by 桃春momoharu at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする