2017年10月30日

初、ベロドロームを走ってきました★★★★★



image.jpeg

トラック競技をする中でいつの日か走ってみたいと憧れるベロドロームを、
走れる日がこんなにも早く来るなんて…です。
実は私、ベロドロームがなかなか言えなくて、
『ベドロローム』とか『ベドロドーム』と言っていました。あはは…

その憧れのベロドロームですが、
実際にベロドロームを走った事のある人達からは、
『怖い怖い、転ぶ転ぶ』っと何度も何度も脅かされていたので、
事前にベロドロームの動画を観てみると確かに傾斜がきつくて速い。
ハムスターがクルクルクルクル回すアレみたいに速い…
でも、あの人もあの人も皆ちゃんと走れているのだから、
練習すればきっと私も走れるに違いない…と割と暢気に構える。



先週の台風22号が日本列島に接近するなか、
伊豆の室内自転車競技場であるベロドロームでのレースは開催されるということで、
自転車先生とtakuくんと監督と私の4人で行ってきました。


image.jpeg

前夜の23時に車を走らせ現地到着5時45分頃。
外は雨で暴風ですが競技は室内なので走れます。
朝6時半に開門で6時45分から試走開始だったので、
門の前で自転車を組み立てて開門と同時に入場し、
ヘルメットやらシューズを履いて準備をする。



image.jpeg

感動。



image.jpeg

天井が高くて感動。







いよいよコースインで最初に自転車先生が一周して、
『怖っ~~~』っと言い残して2周目へ消えていく…。
要らん要らん。そんな怖いという情報要らんってばーw
あの自転車先生が恐怖を感じるなんてっと少し私も怖気付くが、
監督が、『大丈夫』だという言葉を信じ、
一本目の試走時間が15分しかないので勇気を出してコースインする。

一番下の平らな所でのコーナーが曲がりにくくて転びそうな感覚があり、
タイヤがグリップしていないのか?何なんだろうこの恐怖w
っと直ぐにレコードラインへ上がるとちゃんと曲がるし楽しいではないか。
事前情報でベロドロームは転ぶ転ぶと脅かされ、
確かに当日も6,7人はドスンドスンと転んでいましたが私は案外平気でした。
私のことを心配してくれていた監督も、『よく脚も回ってるし上手く走れてる』
っと誉めてくれ、もう一枚ギアを掛けるか?と提案してくれるがそこは断る。


楽しくて楽しくて、KCSCで練習している時よりも楽しい。
特にコーナーの入り口が楽しくてウハウハとずっと走っていたら、
あっという間に15分が経ち続けて次ぎの年齢別の試走へ。

今思い返せば、
スピードを上げていくと目が慣れずに酔いそうになっていたな…
それと室内の電気が黄色くてずっとナイターみたいに感じた。

image.jpeg

image.jpeg

滅多に走れる機会がないので、
自転車先生とtakuくんと私の3人で時間いっぱい使って試走する。


レース種目は500mTTを。
初めての発走台を練習させてもらうと、
一番最初は発走と同時にレコードラインから落ちてしまい失敗w
二度目は左足スタートにすると成功するが踏みにくかったので、
三度目は右足スタートに戻してコツが分かってきたが、
発走台の練習は時間的に3回しかできなかった。

が、本番はここ一の良いスタートができたのに、
バック側からスタートした選手がクリートから脚が外れるというアクシデントで、
スタートのやり直し。どんな事にも対応できますよっと気持ちを切り替えるが、

やり直しは、一番最後からの出走となり相手もなく一人での出走で、
なんとなく集中力が切れてしまいました…あぅ。

DHバーでの試走が禁止されていたのでぶっつけ本番でDHバーを試したら、
コーナー中にびびってブラケットに持ち替えてしまい、
それ以降はずっとブラケット部分を持ったまま走ってしまうw
そんなこんなで試走の方がしっかり走れていたのではないかと思う。



image.jpeg

走行中のタイムが半周の125m毎に表示される。



image.jpeg

一番最初にスタートしたtakuくんは、




image.jpeg

走り終わって後続に抜かされるまで暫くずっと電光掲示板に名前が表示されていました。




image.jpeg

1kmTTの順番を待つ自転車先生も緊張していましたが、



image.jpeg

初めてでもやはりスタートは上手い



image.jpeg



image.jpeg

結果は自転車先生がクラス優勝で、
私がクラス2位で、




image.jpeg

二枚のメダルをいただきました。


屋外は激しい暴風で帰る時間が遅くなると台風が接近するという情報で、
エリミネーションをキャンセルして早目に帰路につくことに。


image.jpeg

小雨のうちに近くの新鮮館へ寄り、


image.jpeg

image.jpeg

食ベログで4,5ポイントのラーメン屋さんに寄り、
台風が接近する前に帰宅できました。

また機会を作ってベロドロームを走りに行こうと思います。


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 20:07| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

フォトグラファー故・高木秀彰さんに捧ぐ★★★★★


2017年10月14日に、
サイクルフォトジャーナリストの高木秀彰さんの訃報を知ったその日から、
毎日毎日私の胸の中には高木さんのことでいっぱいになっています…。
お星様の撮影をするのも大好きだったと聞いていたので、
毎晩毎晩このところずっと雨模様の空を見上げては、
今夜もお星様が見れないねと高木さんのことを思い出します…

自転車に乗っているとき、家事をしていても、
布団に入っても朝目覚めても高木さん高木さん高木さん…
突然のことで驚いたのもありますが何故ここまで高木さんへの思いが膨らむのか…

20年来のお友達や親交のあった皆さんが、
高木さんへの感謝とお別れを述べられている記事を拝見し、
ほんの少し高木さんとお話させていただいた私が記事にするのもどうかと思いますが、
でもほんの少しお話させていただいただけなのに、
いつもレース会場に行くとバイクの後部座席から撮影してくれる高木さん、
レースの合間に擦れ違うと必ず優しく微笑んでくれる高木さん、
私の中ではそんなフォトジャーナリスト高木さんの存在はとても大きかったのだと思います。




私も高木さんへの感謝の気持ちを書き留めておくことにしました。



高木さんと初めてお話させてもらったのは2013年の長良川クリテリウムの会場でした。

image.jpeg


2013年12月に開催された長良川クリテリウム


実業団登録をして一年目の最終戦を終え、
JBCFのレースを一年間追いかけて学んだことを、
男子と混走の一般レースで試すという挑戦でした。
レースは最初から最後まで先頭集団の前を位置して、
最終周回に男子を従えて先頭を牽き、
さすがにゴールスプリントでは男子には敵わなかったものの、
最初から最後まで積極的に走ったレース。
一緒に走った男子達にもレース後に凄いですねっと労ってもらいました。

この時のレースを見てくれていた高木さんが声をかけてくださり、
『素晴らしい走りでしたね』『いつか僕のカメラでも撮らせてくださいね』
っと言ってくださった…。
当時は、まだその意味をよく理解していませんでしたが、
フォトジャーナリストの高木さんに撮ってもらうためには、
レースでの結果を残さなければ撮ったその写真を使ってもらえないんだ。
という事が後々に分かってきました。
以前私が住んでいた所が高木さんの直ぐ近くだったようで、
あそこのホームセンターによく行くとか、
あそこからの月は綺麗に撮れるんだとか、
そんなお話をしてくださいました。




それから、翌年のJBCFの渡良瀬TTで私が始めて入賞したときに、

2014年9月 実業団レースの渡良瀬TT



image.jpeg
photo:Hideaki TAKAGI

憧れだった豊岡選手と同じ表彰台に立て歓喜してたところに、
『よくやりましたね~』と優しく微笑んで声を掛けてくださった。
一年目のレースではなかなか完走できない私のことも知ってくださっていたようで、
『シクロワイアードに載せてもらえますか?』
と言った私の強引な質問にも微笑んでくださり、
約束どおり私の写真も掲載してくださり本当に嬉しかった。


image.jpeg
photo:Hideaki TAKAGI




image.jpeg

いつも皆の素晴らしい写真を撮ってくださるので、
カメラのファインダーを覗く高木さんを私が撮った写真です。

10月27日のご葬儀の前日には降り続いた雨がやっと上がり、
綺麗な三日月とお星様がキラキラと夜空に輝いていました。

高木さんありがとうございました。
これからはお空で見守っていてくださいね。
高木さんのご冥福を心よりお祈り致します…。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
posted by 桃春momoharu at 16:23| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年10月12日

60代から始めるサイクリング【お父様と一緒に】★★★★★


image.jpeg

とてもよく晴れて汗ばむお天気の日に、
自転車先生のお父様と一緒にサイクリングに行きました…。

速度は平地20km/h弱で、上りは10km/h未満。
終始お父様のペースに合わせてのんびりゆっくりと…。
目的地は、我等が大好きな南丹市胡麻にあるパン屋さんまで…


image.jpeg

ここの線路は電車の本数も少なく滅多に踏み切りに引っかから無いのですが、
カンカンカンカンっと運良く遮断機が下りてきた。




image.jpeg

電車が目の前で見れるのでウキウキと心も弾む…



踏切を渡り、日吉ダムを過ぎた辺りからの緩やかなアップダウンで、
それまで重いギアでもしっかり走り快調だったお父様が、
一番軽いギアでも勾配1%未満を苦戦するほど辛そうだった。

たった1%未満のほんの僅かなアップダウンを上りばっかりだと感じるお父様。
そういえば私も、『平田クリテには上りがあるから気をつけて』っと、
偉そうに自転車先生にアドバイスしたら、
『え?どこに上りがあった?』っと驚かれたんだった…(あー懐かしい)




image.jpeg

目的地の直ぐ手前にある最後の難所の7、8%の坂道は、
頂上を目指して勢いよく全力で踏まれたが、
頂上を目前に失速し自転車先生が後ろから愛の手で支える…




image.jpeg

なんとか脚を着かずに上りきり下りも自転車先生による愛の手を。

なんとも微笑ましくて感動しました…。



image.jpeg

片道25kmをノンストップで走って目的地に到着すると、
アベレージは17km/hでしたが、
お父様は腰やお尻が痛かったようで、
残り何キロか分からなかったので辛かったそう…。
パン屋さんの椅子に座ったっきり暫く動けなくなったお父様。




そういえば私は、自転車に乗り始めた頃は時速17km/h巡航で千切れてたんだっけ。




image.jpeg

パン屋さんのお庭で自然いっぱいの景色に囲まれて、


image.jpeg

美味しいパンをいただき、のんびりできました。



image.jpeg

ラグジュアリーなサドルが付いたお父様の自転車です…


今後は高齢者向けのサイクリングも新たに提案できればと思いました。
需要ってあるのでしょうか???…


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 18:40| Comment(4) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年10月09日

2017関西トラックフェスタ最終戦&【200%ジャージ】割引券配布★★★★★


関西トラックフェスタの最終戦に参戦してきました。

image.jpeg

R1クラスの修三せんせい、



image.jpeg

T2クラスのtakuくん、



image.jpeg

そして、以前から二度三度と競輪場に足を運び、
今回遂にバンクデビューを果たしたMOJYUMAファンクラブの方、



image.jpeg

こちらもトラック初体験のお客様で期待の星…



image.jpeg

自転車先生はT2からT1にクラスを上げ、
機械計測による公式ベストタイムを更新し、
1kmTTで3位に入賞しました。



image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

私は、個人追い抜き3km【三位】は二度目の参戦でした。
前回初めて走った時はまだまだ攻めれるっと余裕だったのですが、
今回はその前回よりもタイムが遅いのに随分と苦戦しました…
走り終わった後に、いつも指導してくださる小原さんに、
『納得いってませんよね』っと言われましたがその通りで、
直ぐに反省点、改善点を洗い出し気持ちを切り替え200FTTを走る。



image.jpeg

走行ラインや駆け下りるタイミングも良かったのですが、
ベストタイムから0,7秒落ちでした…
駆け下りてからゴールまでダンシングのまま走りきれたのですが、
それが良くなかったのかな?…


image.jpeg

500mTTは、【二位】
100mから200m区間の加速の乗りが悪かったようである…
ベストタイムから1,2秒落ちでどの種目も全てベスト更新ならず。
うーん、少しでも周囲に近付きたくてギアを重くしたのが、
やはり私の脚には合わないのかな???…



image.jpeg

3種目走ったら脚が終ると言いつつ、
やっぱり全種目走って楽しかったです。
特に、200FTTは表彰対象外種目なのですが、
この競技が一番楽しいので好きである…。

監督や自転車先生、周囲の皆さんが、
的確に指摘、またアドバイスしてくれるので、
それを意識して改善したり、またベストを尽くす事が楽しいです。



image.jpeg

とても暑い日になりましたがタイム計測や、
自転車を支えてくださるスタッフの皆様には大変感謝しています。


image.jpeg

そして、
いつもレースの最初から最後までずっとマイクでレースの実況を、
ふんわりと優しい声でアナウンスしてくださり、
時には荒々しく燃え上がるアナウンスで盛り上がる、
私はこの方のアナウンスが大好きです…
私の名前も覚えてくださっていて分からないことがあると、
とてもとても丁寧に教えてくださりいつもありがとうございます…



image.jpeg

この日は、サイクルオーダージャージ200%の展示出展をさせて頂きました。
注文時に利用できる割引券を配布させてもらいましたので、
是非この機会にご利用くださいませ。


image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

posted by 桃春momoharu at 19:31| Comment(2) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年10月07日

1ストップ110km走からの追加鬼練50km★★★★★


トラック練習の翌日は回復走にでも…と思っていたのですが、
先週のメニューが90km、100km、110km、130km、と、
順調に距離を伸ばせたので今日は150km走かな?
と、走るコースを美山往復と、園部一周と八木周回にしようか、
それとも篠山市往復と園部一周と八木周回しようか?
っと考えていたところに自転車先生から、

『今日はミヤニか?!』っと問われるw…


なんとなくそう言われるんじゃないかな?っと予測していましたけども。

『ミヤニ』とはチームMOJYUMAの練習メニューの一つで、
亀岡市~南丹市美山町の往復約80kmを通称『ミヤイチ』
それを二周回160kmを『ミヤニ』、三周回240kmを『ミヤサン』と呼んでいる。
過去に自転車先生に付き添ってもらっての二周回160kmは完走しているけれど、
このメニューを単独でするのは過酷過ぎて危険で、速度管理をしてもらう為に、
『誰かを必ず後ろに引き連れる』というルールがある。

ので、今回はとりあえず『ミヤイチ』からの園部1周回と八木周回にする。
まぁ、走り出すと風が強いこと強いこと。
今回、美山町までのルートは最短ルートで良いので気持ちは楽だが、
ずっと向い風に苦しむことになる。
復路を考えるときっと物凄い追い風のはずだからと頑張る…
野を越え、山超え、谷超えて。


image.jpeg

やっとこさっとこ美山町に到着し、



image.jpeg

1ストップの休憩でおにぎりを食べ直ぐに引き返す…



が、もう往路で疲れきってしまい先に八木周回を済ませて残り50km…
もう、一人であと残り50kmを走れそうになくて考える。

1、もう一度休憩を挟んで残り50kmを一人で走る
2、自転車先生に連絡して一緒に走ってもらう

ただ、2はもう脚が終っているので自転車先生と一緒に走ると、
半殺しどころか本気で帰れなくなるほど痛めつけられるだろう…w

うーんうーん…うーんうーん考える考える…


そして、勇気を出して自転車先生に連絡してみると、
『一緒に走れるペースで走ろうか』
っと以外にも優しい返事が返ってきてなんだか拍子抜け。


わーいわーいと浮かれて自転車先生と合流しましたが、
うんうん、そうだよね。やっぱりそうですよねw
走り出しから全開で~。
正直こっそり帰ってやろうかと思いましたが、
ヘッドライトを点燈させてたので直ぐにバレルw


上りは少しペースを落としてくれていたのか愛を感じるが、
その後の下りから平地はゴリゴリの全開でw
それからもずっとずっとペースを緩めることなくシゴカレタ。


image.jpeg

本日二度目の八木周回まで走らされて(もうアカーン)
最後はペダルを回転させる力さえもなくなり、
背中を押してもらいながら帰りました…
はぁぁ~…

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


明日、10月8日は向日町競輪場で開催されるトラックフェスタにて、
200%JERSEYの商品展示をさせていただきます。
ご注文時に使用できる割引券を配布致しますので、
是非ご利用くださいませ。


image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。

posted by 桃春momoharu at 19:54| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年10月06日

関西サイクルスポーツセンターでの罠★★★★★


関西サイクルスポーツセンター(KCSC)へ行ってきました。
小原さんと自転車先生と周回練習後にメニュー。


image.jpeg

それから今回は城本量徳さんに教えてもらったベロドローム対策練習を。
最初はビビってコーナーで脚を緩めてしまい、
何故怖いと感じるのか、またどう修正すれば良いかを、
監督に噛み砕いて説明してもらい2本目。
2本目からは上手く修正できてタイムも上がりだし、
それから色々な方法で数本行う。


この日はバックストレートが強風向い風で苦戦しました。
どのくらいの強風かというと、
小原さんと自転車先生が1kmTTを計測し、
お互いベストより9秒落ちだの10秒落ちだのを言い争う姿が面白い。
遅すぎて高価なカーボンハンドルや3本ディスクは必要ないでしょ!!
っと、この私に詰め寄られるくらい面白いくらいの強風…。


こんな日は、私も大人しくもう計測はやめた方が良いのでは?
っと思うが、こんな日だからこそ計測しておく。
自分のベストタイムからの落ち幅を体感しておく事にした。

スタートして1コーナー、2コーナー、
そして2コーナー開けたら強風向い風に苦しみながら、
ホームストレートに戻って来た頃には、
もうやっぱ無かった事にしたいくらいヘロヘロ。


そんな状態なのに、『ココから踏め踏めッ』と言われる…
ココまで踏んできたのに、え?ココからですか???
と思わず自分の耳を疑いたくなるw
しかも、それが阪神タイガースの応援団が言っている、
『そーれ打て打てッ』の節に聞こえて気になって仕方ないw



image.jpeg

自転車先生が走っているときには、
監督が、『遅いよー遅いよー!!!』と半笑いで吠えていて、
『これでもまじめに走ってるんですけどね…』
っとガックリと首折れになって戻ってきた自転車先生の気持ちが良く分かった。


は、はは、わはははは。

私もベストタイムから3秒落ち。
でも、私の計測距離は500mで、これを1kmに換算すると。
6秒落ちなのでどうやら私が一番速かったらしい…
私へは今後もカーボンハンドルやディスクホイールは装着許可がおりる。


そんなこんなで短時間高強度練習をした後に、
閉店を知らせる童謡、『七つの子』が館内に流れ出し、
さて、そろそろクールダウンをして終わろう…
と思っていたら、スーパー小原さんに捕まるw笑


image.jpeg

そこからシッティングで200mもがくというメニューを。
そして、自転車先生もスーパー小原さんに捕まる。
小原さんの後ろに私が着くと必ず遅れるので、
自転車先生が遅れた私を捲り小原さんを追う羽目になる。
シッティングと言ったのに小原さんのお尻とサドルの隙間が僅かに浮いていて、
それはダンシングではないのですか???…と心の中で呟く。笑
それもきっとシッティングのテクニックの内なのですね?…。





これを数本こなした自転車先生は、
練習を終えトラックのある場所から駐車場に戻るまでに3ゲロッパしてました。
私も自転車先生に練習で追い込まされてゲロッパしたことはありますが、
自転車先生が追い込まされてゲロッパしている姿は初めてみました…
前回は、七つの子を聞いてから私が自転車先生に捕まりましたが、
今回は自転車先生が小原さんに捕まってヘロヘロにされました。
次回は七つの子が流れ出したら、
背後に人の気配がないか要注意したいと思いますッ!!!



練習後は先週に引き続いて、神戸ちぇりー亭へ。


image.jpeg

塩ラーメンを細麺で、


image.jpeg

唐揚げをみんなで。


本日も良い練習ができました。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 17:51| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年10月04日

六甲山【表六甲】に初挑戦★★★★★


えーっと、上りが大の苦手な私ですが、
遂に標高931mの六甲山を上る日がやって来ましたよ…。
周りが六甲山に上ったという話を聞いても興味もなければ、
関西圏に住んでいながら車で行ったこともない。
勾配のキツサや、しんどさが全く想像できないので、
私が過去に二度上ったことのある、
富士山のアザミコースと比較して教えてもらうがイメージできず…


『最後まで脚をつかずに上れたら山頂の景色に感動して涙が出るよ』…
って唆されていざ上ってみることにしましたら、


image.jpeg

雨やん…



image.jpeg

土砂降りやん…



image.jpeg

霧がかってるし…

中止やんな?…




上るんかいッ…



image.jpeg

しかも私だけ…

一緒に上ろうって言ってたやん?…


雨の中、下りが危険なので車で追走してくれ山頂で回収してくれることに。


スタート地点は麓にあるセブンイレブンからだったので、
山頂までは約9kmありました。
信号ではなるべく停まらないようにタイミングを計りながら上りました。


この日は調子が良かったのか?
○君は37分、△さんは55分だというので、
私だと最低でも一時間半や下手すると二時間はかかると、
伴走車に覚悟してもらいましたが、
半分の辺りの4,5kmを過ぎても快走で伴走車から檄が飛ぶ。

自分的にもあっという間に残り半分、
残り3km、
残り2km、

漸く残り1kmとカウントされてからが辛くなり、
山頂付近は下界よりも視界不良で先が見えなかったので、
先にゴールに向かった伴走車に隠れてこっそり脚を着こうか、
という思いと何度も何度も戦いながら上っていると、
伴走車のハザードがやっと見え、そこからもがいて無事にゴール。


image.jpeg

『山頂まで脚を着かずに上りきれば景色に感動して涙が出る』…
と言われていましたが、山頂も、山頂までの道のりも視界が悪く、
景色どころか、残りカーブ数を表す看板すら見当たりませんでしたw

上りが苦手だという私が脚を着かずに上りきる姿に、
どうやら感動してもらえたようで良かったですがw…


image.jpeg

初、表六甲(麓のセブンイレブンから)の記録



image.jpeg

頭の先から足先まで滝に打たれたようにずぶ濡れになったので、
こちらも生まれて初めての『有馬温泉』へGO…


image.jpeg

帰りは三宮で神戸牛を楽しむ…

次回は晴れた日に上ってみたい?と少しだけ興味を持ちました…
いやいや、きっと逃走だな…

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 10:04| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2017年10月03日

MOJYUMA志願者トライアウト/ワールドマスターズ関西2021Tシャツ★★★★★


image.jpeg

先日は、来期よりMOJYUMAへ志願者のトライアウトを行いました。
今回トライアウトを受けた方は4年前にロードバイクを乗り始めた頃に、
私のブログを読み4年間ずっとMOJYUMAに憧れを抱いてくれていた方でした。
なんと、単身で縁もゆかりも無い京都に移住し、
『挑戦させてください』っとお一人で来店されました…。


image.jpeg


我がチームには、『上りが得意です』といって加入された選手の中には、
生粋のヒルクライマーは未だ嘗て誰一人としていません…
今回の彼も、『上りが得意です』と話されていて、
過去に一般のヒルクライムの大会で入賞経験がおありでしたが、
トライアウトの結果、上りが苦手な私のベストタイムから1秒落ちでした。


image.jpeg

平地では、MOJYUMAのエースに千切られ苦戦していましたが、
最後まで一度も脚を止めることなく頑張られていました。
これからの彼の成長を見守り、今後は一緒に切磋琢磨することになります…。



我がチームは加入前の走力が速い遅いよりも、
やる気や気持ち、そして意志の強さを重視しています。
走力や集団走行などはチームに加入されてから一緒に練習していただきます。
・練習で幾ら速くても理由無く年間のレースに2、3戦しか出ない方や、
・他人に勧められた、紹介されたのでっという方はお断りしています。
また、MOJYUMAのジャージに憧れて、『ジャージを着たいんです』
という方には、MOJYUMAファンクラブをお勧めしています。





==========

image.jpeg

ワールドマスターズ2021関西大会のPRサポーターとしての、
Tシャツが組織委員会より届きました。


image.jpeg



image.jpeg

大会の成功に向けPR活動を行うことになりましたので、
みなさんもご支援、ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 15:57| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする