2018年02月28日

バンク練習【門脇真由美プロと】★★★★★


5C102012-4995-471B-8769-62C50EA8A692.jpeg


『明日は門脇プロと一緒に練習させるから』と言われ出動することに。
前夜は嬉しくて嬉しくて興奮して夜中は一時間おきに目が覚めた。
ん?これは興奮ではなくて緊張か?w
だとしたら、普段のレースではやっぱり私は緊張していないんだろうなと思う。

朝一のメニューは、門脇真由美プロと二人で周回練習を。
一周毎に先頭交代をして最後は高速で追い込むと言うウォーミングアップ。
門脇プロのリードに従い周回していきましたが緊張して手に汗握るw
プロ選手の後輪をハスルなんてもってのほかだし、
かといって車間開けて早々に千切れるなんてできない。

残り10周くらいからは先頭交代のタイミングで、
まだ千切れていないか?と毎回後ろの私を振り返って気を遣ってくださるので、
自分だけ息が荒れていましたが千切れたくなくて頑張る。
ラスト2周は門脇プロのゴリゴリペースに必死で着いていくが、
残り1周回目の残り半周でじわじわ離れてしまったw


『めっちゃ悔しい~w』

千切れてめっちゃ悔しかったくせに、
ゴールして赤バンに下りて少し離れた門脇プロにスッと近付き、
いかにも最後まで一緒にゴールできたかを装うのが上手いのなんのってw
でも、自分だけヒーヒーとなった荒げた息を隠すことはできなかった。ふぁ~w


その後も、練習内容のレベルが回を重ねるごとに上がっていき、
60km/h走とゆっくり走の一周回毎のインターバル練習や、
バイクペーサー60km/hが上手くできるようになってきたとのことで、
今度は後ろからバイクに押されての60km/h走行等など。
高速、超高速域に関しては怖がらずにできているので合格点をもらう。

発走台からのスタート練習では、
今年から競輪学校に入学するT君に『フォームが綺麗になった』と誉めてもらう。


そして、
『乳酸とはなんぞや?!』
ということがよく分かる練習だと事前情報を教えてもらったメニューを三本。
事前情報を聞いて生きて帰れるかと不安になるが追い込む練習は好きなので全力でやるー!
1本目より2本目、
2本目よりも3本目。
と、回を追うごとに脚に力が入らなくてなっていくのが分かる…。
ふぁ…。たった三本なのに…。

三本やりきって脚がガクンガクンで直ぐにピスト車のペダルを回すのを止めたくなるが、
止めると前転しちゃうので要注意。脚がガクンガクンでこれはやばい。
『乳酸とはなんぞや』を体験できましたよ!
普段のトレーニングではプロテインは一切使用していませんが
練習後即、プロテインを飲んでいたU君が羨ましかった…。


練習後は、門脇プロの運転手役に任命されたので私が四輪車のハンドルを握る。
バンク練習でも緊張して手に汗握りましたが、それ以上に手に汗びっしょりw
目的地まで超安全運転で送らせていただきました。
一緒に食べに入ったお寿司屋さんでは私の方が人生の先輩ではありますが、
お仕事では間違いなく私よりも高収入の門脇プロに遠慮なくご馳走になりました。

とても良い練習をさせていただいたことも有難いですが、
何より、プロを育成する為に情熱を注げる人や、
その姿についていこうとする方々がいる環境で学ばせていただけ、
私も一生懸命追い込むことができとても嬉しく感謝しています。


A54918AF-F271-4801-AD2C-3F72B6CF4E3D.jpeg

城本量徳さんにお譲りいただいたペダルです。
大切に使わせていただきます…。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますのでよければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ
posted by 桃春momoharu at 19:00| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月27日

MOJYUMA練【北摂の山へ】★★★★★

バンク翌日はチームMOJYUMA の練習会でコースは、【北摂の山】でした。

車では何度か通っている道ですが、
自転車ではここ五年程で二、三度しか走っていないのは何故でしょうか?
答えは簡単。『ずっと上り』だからでしょう。
ま、最近は苦手な上りも拒絶しなくなってきただけ進歩かしら…。




2F03BCCB-4ABD-4251-BE39-BA022A6ADA78.jpeg

平地向きな脚質の私と自転車先生の二人だけだと、
上りに対しては後ろ向きになりますが、




F26857C4-F84A-4C74-8AEA-61245B6A88A9.jpeg

上れる脚質のtakuくんと、ダイキ君が来てくれて心強い。
本日はYONEX二台とBOMA二台の組み合わせ。




今回私は、ほぼダイキ君の後ろをツキイチさせてもらいましたが、
安定感のある走りで後ろはとても走りやすく快適でした。
とはいえ、上りはほぼ千切れて山頂で待ってもらうか、
男子三人揃って私の所までリピートしてきてくれていたのですが、
滅多に褒めない自転車先生からはしっかり踏めていて良かっと褒められた。


でも、最後尾を必死で走っていると遅い自分は山頂での休憩もなければ、
常にぜーぜーはーはー言ってるので、楽しそうな会話には寄れませんw

最後尾を走っていて前から聞こえてくる会話に、
どこに寄るの?ねーねーどこに行くの??と心の中で反応し、
『もうすぐご飯』『もうすぐ休憩』っという期待は何度も何度も裏切られる。


今回は、『あんバター』を売っているエマコーヒーにも寄らず、
納豆屋さんの納豆が食べ放題だという話はするけど納豆屋さんにも寄らず、
次は、私の前から微かに聞こえてくる、たまごが食べ放題?だという、
『たまごかけご飯』のお店?にも、


『寄らへんのかーいっ!』



熱々のご飯の上にクルクルクルクルかき混ぜた納豆を載せたところや、
真っ白なご飯の上に黄金色した黄身がトロントロンで…
というのは全て妄想で終ったのであるw…



E3A3E786-56A8-4530-9430-C3DBFB696FDC.jpeg

そして停まったといえば勝尾寺前で写真撮影だけして帰路へ。
上りが終わり下り始めると待ってましたと言わんばかりに楽しめて、
でも右コーナーは早くインをつき過ぎて前を上手くトレースできなかったり、
対向車が来ると必要以上にビビッたり、
でも集中していると皆んなの直ぐ後ろをついて下れて楽しい。


最後の平地はローテの順が回ってきたので安全を確保し、
ゴリゴリと踏んでペースを上げていく。
後ろにいた自転車先生は上がる気配がなかったので、
このまま牽ききれっということだなと雰囲気を察知して踏み切る。
平地ではこんなにも楽しく踏めるのにな…。
終ってみればあっという間のお山練でした。


今回は自転車先生よりも200キロカロリー少ない消費。
私が休めていたというよりは、
自転車先生がほぼ先頭固定で牽いていたからかしら?。
解散地点のコンビニでは好物のシシャモを見つけ、
レンジで温めてもらってムシャムシャ食べる女ってどうよー!


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますのでよければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ
posted by 桃春momoharu at 19:52| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月26日

バンク練習【現役競輪選手との勝負に二勝する】★★★★★

前回のバンク【2DAY】の翌日は晴天でしたが、
青空を見ても後ろめたい気持ちにすらならずに完全休息日を設けました。
晴れの日に家に居るって何時以来でしょうか…
日課の洗濯や掃除に加えて布団を干したり自転車を洗ったりしていたら、
完全休息にはなっていないでしょうか?…

自転車を中一日休んで関西サイクルスポーツセンターへ行ってきました。
本日は自転車先生に加え、チーム員のコバビーさんがデビューの日。
私にもバンクの後輩ができました!

3A82359C-09A4-40A7-AF51-52F97EDA515A.jpeg


安全に走るための注意事項や、周回での先頭交代の仕方などを伝え、
慣れるまで私とコバビーさんで周回練習をした後は、
自転車先生にコバビーさんを託して私は撮影係りに。


15150A50-E953-41A4-996F-DBB788B9EAA0.jpeg

コバビーさんの息が上がってから自転車先生に、『残り10周回ー!』と言われ、
ゼーゼーハーハーと息を荒げて悶絶していたコバビーさん。
そんな姿を見て思わずにやけてしまうのは何故だろうか?笑


まーまー追い込んで休憩していたら、
現役競輪選手の方に、『600m』の練習にお誘いいただきました。


『まままま、マジですか?!』と一瞬怯むが、


8F9A586B-AD47-46B2-833C-CA05A07374A4.jpeg

ここここ、ここは我がチームのエースを送り込むことに!


今までに600m走をしたことが無かったので、
どこからどんな風にスタートするのかよく分かっておらず、
スタートダッシュで出遅れるのですが一瞬で差を詰め、
一周400mバンクの二周目の1コーナーでは3人が横並びになり進入。
自転車先生は一番アウト側のラインだから距離は一番長い。


2コーナーからはその様子が建物で見えなくなるのですが、
建物の陰から一番最初に現れたのは、な、な、な、なんと自転車先生で後続との差は圧勝。

お見事でしたがバンクから戻ると顔面蒼白でその場にぶっ倒れ、
私がおやつに差し入れした苺大福の味が、
自分の●●で酸っぱいのか?イチゴが酸っぱいのか?
どっちのせいか分からなくなるくらい追い込んだようです。


はたして、『酸っぱいのはどっちだ?』と盛り上がっていると、
休憩時間ものの10分間で、な、な、な、なんと、
『600m対戦二本目』の要請がかかる…。

そりゃそうか。現役競輪選手相手に勝ち逃げは許してもらえませんよね(ガクブル…)



E607DE2B-7B00-4DC2-BEE3-90EC937C2750.jpeg

二本目は私もお誘いいただいたのですが、
そこは丁重にお断りしてまたもや我がエースと、
本日KCSCデビューのコバビーさんを投入して私は撮影班に徹するw


二本目はなんと相手はチーム戦できましたよー!!!
現役選手が半周牽いて残りはお弟子さんとの対決!!!
残り200mで自転車先生が前に出ようとしますがなかなか簡単には前に出れず、
横に並ばれ残100mではまた少し前に出られ、ゴール直前で刺しきり勝利ー!



バンクから戻るとまたもや顔面蒼白でぶっ倒れた自転車先生は、
その後、『200FTT』対戦を挑まれたのですが、
チームの子と周回練習をしたいので…っと断る顔面はピクピクと引きつっていました(笑)

今回は、現役競輪選手と二戦二勝し勝ち逃げしてきたので、
次回バンクで見つかったらもう逃げられないでしょう(ははは…)


暫く休憩してからMOJYUMA3人での周回練習では、
30km/hから徐々に速度をあげていき、
48km/hになってもまだ私が残っていたので、
女子の私よりも先に千切れたくないコバビーさんと、
この日がKCSCデビューのコバビーさんよりも先に千切れたくない私での対決が面白く、
最後の方は50km/hオーバーからのゴールで出し切り終了。


前回のバンク2DAYは筋肉の疲労が酷くて全メニュー着いていけませんでしたが、
中一日休息を設けての本日は、前回よりも少し強くなった自分が居ました。
自転車先生にも少し見ていない間に強くなったと誉めてもらいました…。


B89E0687-C336-4B40-931E-BC94C197DDBE.jpeg

でも、練習後の食事は完食できずに叱られましたけどねw…


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますのでよければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 14:46| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

バンク2day【城本塾】筋肉疲労の中でのベストタイム★★★★★

電車を乗り継ぎ関西サイクルスポーツセンターへ行ってきました。
乗り継ぎが上手くいき前回は3時間かかったところ、
今回は二時間半で目的地へ到着できました。


AB867538-756E-4A07-95EC-5AAD2EA10CA8.jpeg

初日は女子大生と一緒にメニューをこなしていきますが、
アップ後の最初のメニューが200mFTT。
1本目は女子大生の先行で最終コーナーを出たところで前に出て私が先着。
なんと、この一本で脚と心肺が既にやばいやばいw…


脚が全然回復していない状態で直ぐに二本目。
二本目も女子大生が先行で開始。
掛け下ろした時点でもう脚がスカスカで踏めなくて、
一車身以上離れてしまい追いかけて追いかけてゴール前で必死でもがいて刺す。


3本目は交代して私が先行で開始。
最終コーナーから刺されてもう反応できずw
でも200mFTTは2対1で勝利することができた。

がしかし、私はこの200mFTTでほぼ出し切ってしまい、
目を瞑るとふわふわふわふわと気持ち悪く、
目を開けると天井がグルグルグルグル回り出し暫く立てずw


少し休憩した後にまだまだメニューをこなしていくのですが、
もうあかんでw…練習は始まったばかりなのにこの後どうしよう…と、
50歳目前のおばちゃんは体力の無さに反省するも何も不安しかない。
何本も何本も元気に走れる女子大生が、あぁ羨ましい…

この女子大生の母親と私が同い年らしく、
彼女が私に負けると、『ゴルァーオバハンに負けるな!』
っという勢いで城本先生に叱られるので彼女も真剣に闘ってくれて嬉しいです。

スタートダッシュ200m練習は私が全て勝利して、
今までスタートは下手すぎるとみんなに笑われていたのに、
城本先生にはスタートが抜群に上手いと誉められました。


嬉しいけどもうこれ以上何もできない…
ああ脚が、脚が、脚が生まれたての小鹿のようにガクガクです。
一つのメニューを何本もできる脚が無い。
私の脚は一つのメニューにつきたった一本しか対応できませんw

『一本を全力』そんな脚ですw…

何度も何度も打たれては立ち上がり、打たれては立ち向かい、
全メニューが終った後には20歳くらいの老いと、
明日への不安が顔と全身に現れていましたwww…
帰路の電車の乗り継ぎごとの駅の階段では帰宅ラッシュの速い波に乗れずに、
手摺にしがみ付きながらとてもとても長く感じられた階段を上りました…。



==========

前夜はマッサージをしたり、サプリを摂るなど出来る限りのことをして、
『私の筋肉よ、どうか一日で回復しておくれ』
と、祈るような気持ちで就寝しましたが、
翌朝は予想通り、自分の体を自分の腕を使ってヨイショと起こし上げるほどグロッキー。

『欠席』という文字が脳裏にチラチラとちらついていて、
自転車先生にも、『行けるか』っと心配してもらいましたが、
今年のJBCFは殆どのレースが【2day's】になっているので、
そのレースの対応をしていく為にも筋肉の崩壊からの実力を試すために、
心決めて電車に揺られること二時間半…。


あぁ、待ち合わせ場所に元気にやってくる女子大生が羨ましい…w

881B856C-5C31-47CF-9572-9FEE92F7019D.jpeg

二日目はまた新しいバンクのお友達ができました。
香織さんはバンク暦は私よりも長いのようなので先輩です。
本日も私がお茶組係り担当でーす。
追い込んだ後のちょっとしたお茶の時間は楽しいです。


315544C8-6245-41CB-8CD6-534AE8F4DE3D.jpeg

練習は女子が3人揃うことは珍しいらしく、女子3人でメニュー開始。
周回練習は一周毎の先頭交代で30km/h~スタートし、
35km/h~37km/h~40km/hと上げていき、
ラスト二周回は40km/hオーバーで最後は全開でというメニュー。


35km/h時点で二人になったのでもう後ろで休めないw…
ラスト1周回のホームで城本先生が女子大生に、『上げていけ』と声を掛けたので、
千切れるもんかー!!!と根性だけで食らいつきますが残り半周で完全にドロップw
50歳目前のおばちゃんは40km/hで先頭を牽いた時点でほぼ終了していましたw


二日目が始まってまだウォーミングアップしかしていないのに、
もう既に出し切っていてその後のメニューをどう消化しようか考え始めていると…


はい、出た。次のメニューは、

【200mFTT】

前日に、二勝一敗で女子大生に勝利したメニューですが、
頭の中でこのメニューをきちんと整理できていなくて、
前日は刺せるなら刺しても良いと言われたけど、
今日は、『後ろに着いて行け』と言われただけだったので、
このメニューって刺してもいいのかな?と分からないまま走ったのと、
ゴール前で刺しに行ったら脚が終ると思い刺さずにゴールすると、

城本先生に、『昨日は二本刺したのに今日はなんで刺さへんねん』と叱られる。
私の心を見透かされていました…。

今年から競輪学校に入学する方と現役の競輪選手が、
一緒に練習していて走った後にハーハーと息を荒げ、
その場にぶっ倒れて暫く起き上がれないほど追い込んでいる姿を見て、

『自分は今日ここに何をしに来たのか』と問いただす。

そして、次のメニューは400mTTなので、勿論全力走です。
もしこれを走って脚が終わりその後走れなくなっても良いから、
この一本を全力で走ろうと決めました。
城本先生に36秒が出たらまーまー良しと言われスタート。

『死に物狂い』とはこのことでしょうか?!
ゴール前では城本先生が熱い檄を飛ばしてくれ、
その声に応えたくて、そこへ全情熱を注ぎ込む。
ゴールラインを切るまで必死でもがいてもがいて走りました。
ゴールラインを超えた後、オエオエという嗚咽がバンク内に響き渡っていました。

バンクの内側には小学生達が遠足に来ていて、
三輪車やカクンカクンとなる四角いタイヤの自転車や、
3人や4人で、『レッツ漕ぎ漕ぎエクササ~イズ』という曲に合わせて、
キャッキャ言いながら楽しそうに変り種自転車を漕いでいて、
驚かせたくないけど私の嗚咽音は止まりませんwww…
ほんと、ある意味遊園地のお化け屋敷よりも怖いんじゃないかと思うw


03A9A436-59BC-4447-A140-8589E5C5D85E.jpeg

本日もバンクで周回練習をしていたマトリックスのホセ選手にも、
『何事だ?!』と驚かせてしまいました…。

赤バンに下りてホームに戻って来たら、
城本先生が興奮していました!!!
どうやら私が物凄いタイムを出したようですが、
自分のタイムを聞いてもなかなか理解できないくらい頭の中は酸欠状態でした。


それからも暫く城本先生は興奮されていて、
その後、私だけバイクペーサーでの別メニューでこれまた追い込まされましたw
バンク内に響き渡る嗚咽音~~~www
大丈夫。大丈夫。今日はまだ●●を飲み込めているw



E9F80211-6315-418E-AC2C-B0313FAE2BC2.jpeg

男子が先頭を牽いてくれての200mFTTでは駆け下りながら千切れてしまい、
全部で5本のメニューだったのを私のボロ雑巾姿を見て数を減らされる始末w


バイクペーサーを使ってのケイリン競争でも千切れw
その後のメニューはほぼ全部ドロップw
あぁ、最後まで元気な女子大生が羨ましい…。
でも私が何度も何度も千切れても千切れても、
城本先生には400mTTの私が出した記録が印象的だったようです…。


0692B3C3-4D3E-4CB0-8F9E-AD2F925E7B54.jpeg

練習をご一緒してくださった皆さん、城本先生に感謝です。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますのでよければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 21:40| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月18日

1000m上って消費カロリーが自転車先生と同じ?!★★★★★


今日は暖かいと思いシューズヒーター無しで走りに行くことに。
北行きは猛烈な向い風で心折れそうになる…。
自転車先生と集合してからは南向きに走ると追い風で幸せ感じる。
しかーし、気が付けばいつもは走らない北摂方面の『お山』へと連れて行かれるw



南丹市よりは暖かいであろう京都市内を走るのかな?
とちょっぴり期待した数分間の喜びは何処へ。
で、北摂方面の山は寒いのなんのって…。
しかも路面は所々雪が薄っらしていて濡れている下りは、
凍結を恐れて念のため止まるくらいの速度で進入。
一箇所だけ凍結している下りがあり、
私は自転車を下り道の端に残った雪の上を歩きました。


何もこんな日にわざわざこんな悪路を走らなくても?!
っと思いましたが北摂方面は日頃擦れ違わない人の多さに驚きました。
一人で走っていらっしゃる方か二名の方と何度も擦れ違った。


上っても上っても上りが始まるという印象の北摂の山。
勝尾寺を超えてもまだ休憩はありませんw
50kmくらい走りやっと休憩してくれたのが、


969050A2-354D-4ABE-9B86-468C2E28D16A.jpeg

以前から自転車乗りの方のSNSでよくよく拝見していた『エマ珈琲さん』

あんバターを食べたくて楽しみにしていたけれど、

9AC2EF51-8286-474A-A6DF-EEE7A7323BCE.jpeg

ベーコンレタスサンドか、



F1BB4C77-1B39-4BD4-B8A4-F6412A270200.jpeg

クロワッサンしか残っていなくて私はクロワッサンを。



4E409F0D-376B-4C34-9D8B-5ED6FD97B156.jpeg

座席の横にあったストーブが有難かった…。
もう足先が岩のように冷たくて冷凍されてるんじゃないかと思うくらい辛かった。
ヒーターシューズカバーがどれだけ暖かいのかも分かりました。


4倍が踏めていないと叱られ、もっと上りは筋力で上れと叱られ、
ジャケットもジャージもおまけにヘルメットの下に被っていた、
フリース生地のキャップがビショビショに濡れていて、
頑張ってもないのに何でそんなにびしょ濡れやねんと笑われて、

2203F4E7-7D30-477E-AE5D-E32BD1886121.jpeg

珈琲を追加して冷えた体と心と、
びしょ濡れになって笑われたキャップをストーブで温めてから帰路へ。

約60km1000m上った地点で、
自転車先生と消費カロリーがほぼ同じだったのを見て驚き、
私が上りでもサボらずに頑張っていたことをやっと認めてくれました。


帰りはバビューンと一気に亀岡方面を目指し、
下りきってからの平地高速巡航だけは千切れたくなくて必死で脚を回しました。
亀岡市に入るとポカポカ陽気で暖かかったw

勝尾寺、高山公民館、納豆屋さん、玉子掛けご飯、駐在所、箕面方面の標識、
新しくできるローソン、ファミリーマート等々見たものを頭に叩き込む。
普段、車や人通りの少ない道や山を一人で走らないようにしていますが、
今回のルートは一人でも走れるように覚えていきたいと思います。
私が北摂方面を走っていてスライドしたら気軽に声掛けてくださーい!

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますのでよければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 22:31| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月17日

マトリックスのホセ選手、向川選手と★★★★★


自転車先生と一緒に関西サイクルスポーツセンターへ行ってきました。


E25F1F03-B13F-477C-8686-FAB0DDA01741.jpeg

マトリックスのホセ選手と向川選手がいらして、
記念写真を撮っていただきました。
本物のプロ選手の走りを見れて感動しました…。




CF57AE90-94FF-4DD0-9445-ED954AA55C2E.jpeg

MOJYUMAのNEWアイテムにサインをいただきました。



3D866350-9545-4D29-A826-08EA8FE80923.jpeg






5F56D69C-DB41-4BDB-ADFD-6F8B174A3EA5.jpeg

B093C4B2-98C0-439A-98AF-DA7176DA6F8E.jpeg

322FE067-EFDE-4844-8EB2-4C93BDAD1D68.jpeg


自転車先生はホセ選手と向川選手と一緒に、
周回練習をさせていただきました。
自転車先生以外は全員ロードバイクだったので最後尾にツキイチで、
ローテーションで下がってくる選手との車間を詰める度に苦戦。
次第に速度が増し、みんながギアをかけていくと、
ドロップしてしまいましたが必死でもがいて粘っていました。




A4D3DB89-8DBE-43E7-8061-9184CFBDD68A.jpeg

お二人にお会いでき同じバンクの上を走っていると思うと、
厳しい『城本塾』も最後まで頑張れました。

いつもバイクペーサーをしてもらって気付けたのですが、
今までは250mのベロドロームでしか感じたことがなかったGが、
400mバンクでもコーナー中にGを感じるということ。
ペーサーの後ろに着いていると一人では味わえないGを感じます。


そして、もう一つは、
以前、私のペダリングは『バックを踏んでいる』と言われていたのですが、
ピスト車での『バック』=『ブレーキ』なので、
走る上でバックを踏んでいるはずが無いと思っていたのですが、
バイクペーサーをしてもらうと普段の自分のペダリングの中には、
小さなノイズがあるのだということがよく分かります。
バイクペーサーをしてもらうとこのノイズを感じなくなります。
この気付きが無かったらペダリングを見直すことはなかったと思います。

そんな気付きを意識しながら走ると、
最高速が前回よりも1km/h速く走れました。
今後はペーサーでのポイント競争などの練習にも取り組んでいきます。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 18:51| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月14日

YONEXカーボネックスディスク/ロケ撮影★★★★★

以下、株式会社YONEXより今春発売の情報です。


ディスクブレーキ仕様のカーボンバイクフレーム「CARBONEX DISC(カーボネックスディスク)」
を2018年3月下旬より発売します。

多くのロングライダーにご愛用頂いているCARBONEXも
雨天時や少ない力でも安定した制動力を得られるディスクブレーキを搭載できる仕様を開発。
フレーム設計を変更する一方で、
CARBONEXの特長である強靭性と優れた直進性能、
しなやかな加速感はそのままに、
より快適なロングライドを楽しめる軽量カーボンバイクフレームとしました。

CARBONEXは弊社の長年の素材研究と技術の粋を集めたオールカーボンロードバイクフレーム。
新潟県長岡市にある弊社の新潟生産本部で全て一貫して製造し、
国内唯一の自社工場で生産する「Made in Japan」の高品質な製品となっています。

サイズ:XXS、XS、S、M
カラー: ブルー/グリーン、レッド/ブラック、イエロー/ブラック、グラファイト
メーカー希望小売価格:500,000円+税
原産国:日本

詳しくはこちらから
http://www.yonex.co.jp/roadbike/news/2018/01/1801261100.html

583C5C26-851B-4FC5-85D7-47AFDE649F85.jpeg
#yonex


今後各地で開催される展示会、試乗会をお楽しみに。



【追記】下記、今週末に開催される試乗会のお知らせです。

新製品CARBONEXDISCの試乗会を開催します。CARBONEXの強靭性と直進性能、しなやかな加速感はそのままに、安定した制動力で更に快適なロングライドを楽しめる軽量カーボンバイクフレームです。この機会にお試しください。この他にも各地で試乗会を開催しています。

YONEX TEST RIDE in 荒川彩湖公園
2018年2月17日(土)9:30ー12:00(11:30受付終了)
荒川彩湖公園・こもれび広場 (埼玉県さいたま市桜区)
http://blog.sgp.or.jp/findpark/sakura/arakawa_saiko.shtml
※園内の無料駐車場をご利用ください。
試乗車:CARBONEX DISC 【XXS/XS/S/M】 各1台
    CARBONEX BF 【XXS/XS/S】  各1台
    CARBONEX HR 【XXS/XS/S/M】 各1台

YONEX TEST RIDE in CROSS COFFEE
2018年2月18日(日)7:00ー12:00(11:30受付終了)
CROSS COFFEE(東京都稲城市)
http://cross.coffee/
※駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
試乗車:CARBONEX DISC 【XXS/XS/S/M】 各1台
    CARBONEX BF 【XS/S】 各1台
    CARBONEX HR 【XS/S】 各1台
    
>>CARBONEX DISC製品情報
http://www.yonex.co.jp/roadbike/frame_set/carbonexdisc.html
>>その他の試乗会情報
http://www.yonex.co.jp/roadbike/test_ride/

※天候状況等に変更や中止となる場合がございます。開催前日18時時点で降水確率が60%を超えている場合は中止します。その際はヨネックスロードバイクのフェイスブックにて告知致します。
※試乗料金は無料です。
※当日は身分証明書(運転免許証など)、ヘルメット・グローブ、健康保険証をご持参ください。

==========

6206244A-65BF-4E9E-8628-AB991C50A51F.jpeg

今日は久し振りに寒さも和らぎ良いお天気でしたので、
ロケ撮に行ってきました。


8AC79769-A0A4-44E6-99D8-3DEA3F4BC535.jpeg

MOJYUMAの新しいアイテムが出来上がりました。



48C3102A-E117-4D48-89E1-FAB273628218.jpeg

今日は屋外で半袖半パン姿になっても寒くなくてよかったです…



6630C9F3-5036-429F-BF0C-8AC4BB74BFA1.jpeg
(イメージ写真)
レースの遠征移動用のスタジャン等も出来上がってきましたよ。


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 18:24| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月12日

『主婦だって●●』はガセらしい/サイクルクラブ2018年2月★★★★★

先日のバンク練習【城本塾】に参加した日の夜は、
脚が痛くて夜中に何度も目が覚めました。
クールダウンもしましたが回復が追いつかないのか?
おや、これはもしかして往復6時間の電車移動の疲れでしょうか?…

翌日は自転車先生と久し振りに夜練へ。
自転車先生に城本塾での仕上がり具合を見せたくて頑張ります。
いつも以上に気合を入れますが自転車先生もいつもに増して超高強度w


はい、序盤の湯の花では4倍からの斜度変化で5倍が踏み続けられずに千切れるw
真ん中の信号からは最大限のパワーで回していったら山頂まで持たずに再び千切れるw
はぁ…。
あまりの悔しさで自分に吠えたらその声が暗闇に響き渡っていました…。

夜練後はずっと、
『主婦だってなんちゃらには湯の花1分掛からないとか』
『主婦だってなんちゃら情報によると5倍が踏めるようになったとか』
『主婦だってなんちゃらには下りでも追い込んでる』
『主婦だってなんちゃらのファンで隅から隅まで読んでるんですが』
『主婦だってなんちゃらには…』
『主婦だってなんちゃらの情報では…』

『主婦だってなんちゃらは全部ガセか?!』


と、ずっと『なんちゃら、なんちゃら』とイジラレテいましたwww

===========
さて、気を取り直して大好きなトラック練習ができる、
『向日町サイクルクラブ』へ参加してきました。

9233FA77-D9F3-4C3E-975F-F50FFCF546E1.jpeg

teamMOJYUMA075は今年から、
ロード班と、シクロクロス専属の会員枠を設けて活動していきます。
今月末にはロードシーズンが開幕するので新年会も兼ね、
バンクは未経験のチーム員も向日町競輪場に集合しました。


今年のロードシーズンは例年よりも1ヶ月早い開幕で、
監督にはみんなの仕上がり具合もチェックされました。



私は、昨年は初めてLSD練をメインにし過ぎたせいか、
自身ではオフトレがあまり上手く行かなかったのかな?と、
今年は例年通りの練習に戻して自転車先生の高強度練をメインにしつつ、
最低週2でのバンクにも通っています。あとは地味なゴム筋トレとサーキットトレ。
そして、今までは自転車に乗らない日は落ち着かなくて、
休めと言われても毎日毎日乗ってしまっていたのですが、
高強度練習の後には完全休息日を設けて筋肉の成長を促したり…

78362E95-5C72-43DC-8EA0-8B14D6FA5A10.jpeg

なかなか増えなかった体重もなんとか目標設定値が定着し、
大きくなってきたと思います。いや思われますw
以前はチーム員のtakuくんによく見間違われていたのですが、
最近はtakuくんよりも大きいコバさんに見間違われますwww
嬉しいような悲しいような?!…。


で、バンクでの練習は、



24C9CCFD-EEDC-453E-B7C3-DDDFC79043D8.jpeg

フリー走行の後は、


74A653A0-081A-4801-9038-D14B0494776E.jpeg

500mTTを。
ギアが軽いのと一周ずっと暴風だったのでタイムよりも、


C51A8811-3AA0-4FAD-8884-39727C239FE3.jpeg

城本量徳さんの指示で変更したDHバーのポジションの確認を。
まだきちんとポジションが出ていないので改善します…



07381750-0945-4205-ABE3-E91474E43824.jpeg

途中、霙が降りローラー部屋に退避してみんなでローラー練習を。



次のケイリンが今回も楽しかった。


CB1DCFFA-6F68-4DA2-AB94-FA6A7C7B9C5B.jpeg

まずは、ケイリン上級者にエントリーした自転車先生のレースから。



FE55C4EC-0A04-4A4D-8762-A81B9584C6FB.jpeg

バンクではいつもお世話になっている元競輪選手の小原さんを、


CA12CE6B-0AEE-44EB-AABB-C7ADACFEB523.jpeg

ロードレースでは一度も負けたことが無い自転車先生が、
いつ倒せる日がやってくるのか?!…





29DC052C-5D7B-42AE-AD13-98738274CDA6.jpeg

練習でも、模擬レースでも自転車先生が一生懸命走るので、
いつも手を抜かずに戦ってくれる小原さん、


132E2EAB-E546-4D01-BD35-F7645BA7075D.jpeg

この日の小原さんの前のギアが66Tという超ビッグギア!


CCF94F9E-EA83-4175-9AAC-E9D456274873.jpeg

自転車先生は51Tでもうこれ以上脚が回らないと必死!!!
脚がガニ股になるまで頑張る姿を見て私のモチベーションも上がる。



EE098A00-641A-448D-906A-DB7646248A33.jpeg

そして、私のケイリンは上級者のエントリー欄に、
自転車先生と元競輪選手のヒロミンの名前を見て、
今度は中級者クラスにマスターズチャンピオンのヤスシンの名前があるのを見て、
で、今回は初級クラスにエントリーしました。ふふふ。


41A2F41C-9D25-40E9-9A4B-21E528B83ED0.jpeg

スタート前に名前を呼ばれたら今回の初級クラスの参加者は3名だけで、
一緒に走る方の走力の情報は何も知らなかったので、
えーっと本命はパワーでは絶対勝てそうに無いこっちの人かな?
赤いジャージの方はどんな走りだろう?っとどちらにも対応できるように。

1776E1C5-8A95-43D1-9AD1-906519040245.jpeg

ええ。予想通り黒いジャージの方にはシッティングのまま踏まれただけでこの差w
残り一周のバックから最後まで諦めずに全力でもがき続け、
ゴール前自分の目視ではあと10cmくらい刺せず二着。
後から写真を見てもう少ししっかり付けていればという悔しい思いや、
反省点は必ず次回に生かせるようにします。

でもやっぱりケイリンは楽しかった。
今回はゴール後にtaku君にも作戦が良かったと誉めてもらい、
レースを見ていた方々にも見てて興奮したとか、惜しかったとか、
凄い気迫だったとか、良かったよ!とたくさんお褒めいただきました。

何より、私と最後まで闘ってくれた方がゴール後に、
『一応女性に負けるわけには行かないので頑張りました』と、
お互い賞賛し合えたことがとても清々しくて嬉しかったです。


サイクルクラブに参加されていた皆さん、スタッフの方々、
お世話になりありがとうございました。
また次回が楽しみです。



9C7F00B7-ECF8-4952-A340-61541B2A917C.jpeg

632B4CC9-3B24-4E5D-8046-0C0BA9691B99.jpeg

DAEB222A-3A23-4DD7-A33C-C8FD47879A39.jpeg

練習後はMOJYUMAの皆でご飯を食べて帰りました。


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 20:58| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月09日

バンク練習(城本塾)掛け下ろし400mは上手いらしい★★★★★


電車で関西サイクルスポーツセンターまで行ってみたら、
便利なネットの情報によると片道二時間少しかかると書いてあったので、
きっと乗り継ぎがスムーズにはいかないだろうと三時間前に家を出発。
京都駅で飛び乗った電車が各駅停車の普通だったので途中で快速に乗り換えるw

C346F9F3-D8E2-45A4-8A5C-1755330C0369.jpeg

人生初の南海電車は駅員さんに14分発の電車に乗ってください、
っと言われたのに写真を撮っていたらうっかりして、
目の前に到着した10分発の電車に乗ってしまい路線が違うので乗り換えw
結局、家から2時間50分もかかってしまったw



BF2DC5E5-7CBB-467C-9518-BE64808FCDF9.jpeg

今週は寒さも緩んで少し暖かいと思っていましたが、
バンクの上には雪が積もっていてまずは雪かきから始まる。



6E6C46C8-73F5-4A77-9228-F3763D56067D.jpeg

スタート練習の時には目に見えない雪を踏んで滑って怯んでしまい、
滑っても大丈夫だと言われたけど再度滑ってまた怯むw
ラインをずらしているつもりなのに普段の視覚を追いかけてしまう。





730A0C29-F2BE-4978-AFE4-CBFB4F3CFFCE.jpeg

練習生3名と私の4名だったので、
・アップ50周回から始まり、
・スタート練習
・ペーサー30周回
・発走台からバイクペーサーを追いかける






等、ほぼバイクペーサーを使っての練習がメインで、
最初はペーサーの後ろに付いているローラーに、
下を見ても良いからローラーに自分のタイヤを当てろと言われても、
『自ら壁に正面衝突するなんて怖すぎてできない』
っと思っていたら、
バイクの後ろに付いているローラーはカラカラコロコロ回るんですね!w
(そりゃそうかw)
それを知って当てても安全なんだと安心してからというもの、
ずーっとバイクの後ろのローラーをカラコロカラコロ、
時にはガシャーンガッシャーーーン、
カラカラコロコロカラカララン…っともう当てていないと気持ち悪くて、
ずっとずっとカラコロ音を聞きながら走っていたら今度は、



『バイクに当てるな!』と言われたw…


私は真下を向いて走るのが怖いので一切下を見れずに、
バイクと自分の距離は視覚の間隔を感じて走っているのですが、
真下を見るのが怖くて今度はそれがなかなか出来ず、
私だけ居残りでバイクの後ろを当てずに走る補習をされるが、
何度もカラコロカラコロとローラーに当ててしまい、
その度に、『当てるなー!』と叱られた。

補習後の20周回は一度も当てなかったので合格。



たくさんのメニューをした中で、
ペーサーを使ってバンクの一番上から掛け下ろしての400m走では、
バイクの後ろに当てちゃいけないと遠慮していたら、
『これは当ててもいいからもっとガッツリ来い』と言われ、
掛け下ろしている最中からバイクを煽る勢いで、
400mをバイクから離れずにゴールまで全開で走っていたら、
『これは上手い!勘が良い!』と誉めていただき、
それから数本やるが約60km/hで走っても一度も千切れなかった。


そろそろゲロを吐きそうだと思っていたら最後の一本だと言われ、
自転車先生にも『ゲロを吐くまで追い込んでこいよ』と送り出してもらったので、
最後の一本は気合を入れてバンクの一番上から勢いよく下ったら、
ゲロが出そうになり咄嗟に飲み込んでしまうがバイクから離れずにどうにか完走!



ヨレヨレになりバンクの下でゆっくりと流していたら、
またバイクがビューンと私に近付いてきて、『ラスト一本』と言われるw
ふぇ???????
もう脚もやばいけど、ゲロを飲み込める自信がないなと思いながらラスト一本を。

『今までどの練習も大したこと無かったがこれは抜群に上手い』とお褒め頂いた(笑)


最後のバイクペーサー30周回は、
二度程カラコロカラコロとローラーの音が静かなバンクに鳴り響いていましたw


帰りの駅の階段を上るのは脚が重くて辛かったです…。


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 22:56| Comment(2) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月07日

新しい上り坂を見つけたので★★★★★


寒さ厳しい日が続いていますが晴れているのでローラーをしてから屋外練習へ。
湯の花の上りは真ん中の信号から山頂まで丁度1分間もがけると思ったら、
今日は山頂まで53秒で登頂したので『ふぇ?』っとなって、
残りの7秒間は下りを全開でモガク破目になり悶絶w
上りを頑張った後に下りで休めずにもがくって苦しい。


こんな寒い日にはさすがに誰も走っていないのか?誰にも会わず。
新紅葉峠はトンネル手前からはまだ雪が残っていて、
融雪剤も盛大に撒かれてあり引き返すことに。


こんな寒い日にわざわざ寒い北部を走ることもないかと、
陽の当たる場所を放射線状にクルクルと走っていたら、

235E1841-D00A-476D-86E3-3803652D01D6.jpeg

新しい上りが開通していたので上ることに。
上りが苦手な私が一人でも上りに行くなんてそう滅多にあることじゃない。
上ってみようと思えるうちに上っておこう…。
山頂まで500mくらいしかなかったのですが、
ずっと勾配9%、10%を表示していたのでリピート練習、
反対側へも下れるので周回練習にも使えそうでした。

最近、パワー値が高いのは増やした体重が、
脂肪から筋肉に変わりつつあるのでしょうか?
それともパワータップの電池を入れ変えたせいでしょうか?…

一人で走っているとなるべく止まりたくないので、
写真も撮らないし何処にも寄らないので特記事項もありませぬ。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 22:48| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月06日

バンク合宿★★★★★


3CF16956-788D-4CFC-A444-1446DFB70491.jpeg

寒くて普段の練習場所に雪が積もっている日には車載でバンクへGO。
連日で合宿に参加してきました。




F5F608F1-F1A6-4F3F-B348-83AD43775F08.jpeg

京都も寒いけれど大阪の寒さは少しましかな…



A0E5BA37-6F77-45AA-8DCE-87B755857DC4.jpeg

今日よりも明日、明日よりも明後日、
一度目よりも二度目、二度目よりも三度目、
何度も追い込み、そしてもう無理だろうと思われてからの、
最後の最後にベストを出すところは誉めてもらえました。



C3CD29B4-60A5-4987-9FED-FC6DC42A1B26.jpeg

ストーブの上で焼き芋を焼いてくださったり、



38E6ECA6-CCA2-487C-A22A-B015D188D382.jpeg

メニューをこなしてバンクからあがれば直ぐに補給が重要だと、
どんどんと補給食を準備してくださり、
走ることは勿論、食べることの練習も教えてもらいました。


6FF84EE6-00A2-452A-9344-16F4B76008FD.jpeg

ローラーの記録は時速77km/h。次回は80km/hを目標に。
自転車先生は今年競輪学校に合格した方の記録を上回って94km/hで、
脚がよく回る選手だと誉めてもらっていました。



599F4A46-3B4C-48E6-8E8B-DBF2C15D84E7.jpeg

最後は監督と居残りでバイクペーサーの練習をしました。
城本量徳さんのペーサーの後ろにはローラーがカラカラと回るまで付けるのに、
監督の後ろには怖くて付けなかったのですがやっと付けるようになりました。

自宅から片道約2時間強の道程の帰りは車に乗ったら、
ポカーンと口を開けて眠ってしまうほど疲労がw
もっと近くに毎日バンクを走れる環境があればいいのにな…


合宿は記録帳が真っ黒になるくらいのメニュー満載、
学んだことは毎回意識して改善習得できるようにしたい。

読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 20:25| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする

2018年02月02日

老ノ坂(東側)TT、自己ベスト更新★★★★★


先週に続き今週もほぼサラ脚の自転車先生と、
亀岡~園部または篠山方面を走ろうと集合したら、
空はねずみ色に曇っていたので京都市内へと南下することに。


珍しくというか奇跡というか先日から私の上りの調子が良かったので、
JBCFではE1で表彰台常連者である自転車先生に、
『上りの対決をしたい』と調子に乗って言ってみたら、
早速その時がやってきたようで、


老いの坂(西側)を上り始めると前を行く自転車先生がゴリゴリ加速。
元ラブホ?を過ぎ左コーナー、右コーナー、
直線になったところで力尽きて千切れたwww
千切れてからも4倍キープで上っていき自転車先生と合流して、
『270wの維持に耐えられなくて千切れちゃった…』と言うと、
『なに?60kgくらいあるんか?』
っと体重のサバを読んでる疑惑がかけられたw


気を取り直して下りは千切れないように頑張って老いの坂を過ぎると青空。
新しいルートを開拓しに行きました。

7E0A5816-5293-409D-945F-87F0B2CB8F81.jpeg

途中で見つけたパン屋さんに寄り、



B4F00FD0-FEEE-4120-9705-8FC8C04A43C3.jpeg

大好物のメロンパンと、



BC36CAF0-3090-4A2D-B14F-2BC8A50EBC90.jpeg

レーズンのパンを買い補給。


EF7C02A4-02E7-4ECC-AC47-9103F2DC30FC.jpeg

しばらく走って、


FB942DB9-6BCB-42DA-BC56-9925B8805329.jpeg

鴨川に下りると、



EC2759FA-DDE0-49E4-8BDD-63AABAC196C1.jpeg

対岸を走ろうと石の上を渡ることに。


B1CEB8E1-A7A7-4C7C-BAA7-10A5CAAB62FF.jpeg

自転車を担いで『ヨイショヨイショ』と石の上を慎重に飛び越えていると、
外国人の方が私を真似て、『ヨイショウガンバーッテー』っと掛け声をかけてくれた。


9305D0E5-0F84-49D4-AF14-37B869FF6794.jpeg

あまりの遅さに途中から自転車先生が私の自転車も持ってくれたのですが、
とっとと先に対岸に渡ってしまい私の姿が相変わらず面白いと、
腹を抱えて物真似されましたw



市内を散策した後はサイクルショップPEE’Sに寄ると、
自転車先生が監督に、
『上りの挑戦状を叩きつけたのに老ノ坂で気が付いたら後ろにいませんでした』
と、告げ口したので復路の老ノ坂も頑張る破目に。

以前、takuくんから教えてもらった老ノ坂TTのスタート地点からタイム計測開始。
いつもは自転車先生の後ろを走りますが今回は後ろについてくれました。
そう、これは自転車先生が後ろから見張っているのでしんどくても止めれない…
上半身と往路で指摘されたペダリングを意識しながら頑張る。

特に最後の直線が苦手で毎回ここで諦めてしまうのですが、
諦めようものなら後ろから見張られているので止めれない…
ヒーヒーという荒い息遣いはとっくに通り越して、
オエオエギャーギャーという嗚咽音に変わるが脚を緩めることはできず、
泣きたいわけじゃないのに涙がポロポロと頬を伝うのを感じながら、
一つ目の歩道橋を過ぎた辺りからギアかけてゴールまで踏んでいきました。


そしてゴール。ゴール直後にガーミンのストップを押すと、
5分38秒…と表示されました。
自己ベスト更新です。やればできる。
上れる人に比べるときっと笑われるようなタイムでしょうが、
以前は毎回6分の壁がなかなか切れなくて頑張っていて、
久し振りに自己ベストを更新できたので良しとしよう。

平地に比べると自分は上りは遅いのでっと我慢の限界値が低いので、
一人でもこのタイムが出せるようにならないとなぁ…。


読まれた後に↓ここをワンクリックしてくださると、
ランキングに反映されますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

image.jpeg

200%Jersey

↑サイクルオーダージャージのお問い合わせやご注文はこちらからどうぞ。
posted by 桃春momoharu at 22:49| Comment(0) | カテゴリ無し | 更新情報をチェックする